Diary

万能衣装ブーブーの季節がやってきた

今日も3時始業。
ラジ&ピース、方向がおかしくなってきた。遺跡を掘ってたら別の遺跡が出てきちゃったみたいな。
新しく発見した遺跡の方が面白いんだけど、古い遺跡との関連がわからない。整理するために章立てをきちんとやって一挙に124枚まで増える。
ばかものはなんとかすすんでいる。枚数的にもこれから伸びると思うが、次回最終回との調整が難しい。
まだ5時なのに、肩こりこり。今日から接骨院は休みだった。

寝間着で仕事をするのはよろしくないが、服に迷うようなとき、セネガル服(ブーブー)はすばらしい。
だぶだぶなのに正装。食べ過ぎてもオーケー。長袖でも涼しくて快適。
今度ムスリム料理を食べに行くときにも着ていこう。
でも、コンビニとかじゃ正直なところ、かなり浮く。


一玉運動

今日は7時半から。ラジピー112枚、ばかもの14枚。
だけど、昼間に編集者に読んでもらって相談しようなんて思うんじゃなかったよ。
みんなお休みで旅行中でした。
あーあ。

愚痴はこのへんで「一玉運動」の話など。
ラーメン、焼きそば、うどんなど、二玉いっぺんに食べるのをやめました。ご飯のおかわりも今のところ、なしです。野菜はたくさん食ってます。
ダイエットにはほど遠い話だけど、別に夏にビキニを着ようなんて思ってないので安心してください。


5月ってもう5月

寝違えて右の背中が痛くて起きた瞬間終わったかと思ったが、なんとか持ち直した。洗濯物干せるかな。
午前3時から仕事を始めて10時現在、いいペースで書いている。問題のラジ&ピースも書けるところからぐいぐいとすすめている。

しかし、5月になっちゃいましたね。群像の締め切りは20日。私の通常のペースから行くと絶対に無理なんだけれど、あえて無理をするのもいつものパターン。ちなみに新潮「ばかもの」の締め切りも同じく20日。発売日が同じだから仕方ない。
この分だと買い物に行く時間がないので昼飯はパスタに決定。

夕方、FM。今日のセレクションはパティ・スミス「フレデリック」。超ラブソング。


がんばれませんでした

いやー、今日は全然ダメでした。
こう暑かったり寒かったりすると体がついていかないという言い訳もあるんだけれど、要は眠い。寝坊しても眠い、昼寝しても眠い。何を考えても眠い。
仕事になんないので諦めて早寝します。
参ったなあ。


がんばらなきゃ

朝は寒かったので鍋焼きうどん。滅多に作らないのでおいしく感じた。
昼は暑かったので塩焼きそば。
三食作る気がしないので、夜は外食。

朝からぶっとばしてばかものと北緯14度をやっていたら、昼過ぎにはへばってしまい、寝ながらニート文庫本のゲラを見ていたら本当に寝てしまった。
ラジ&ピースがすすんでなくてやばいです。
どれもこれも連休中にやろうとするので焦るのです。


思いつきで片品へ

早朝、絲サバを仕上げて送付。
それから、ばかものと北緯14度を平行してやりつつラジ&ピースのことを考えたら頭がごちゃごちゃになってしまったのでスーパーに行って買い物に逃避。
昼過ぎ、新潮社書籍編集者来群。「ばかもの」単行本の打ち合わせをしているうちに、現地を見てみようという話になり急遽取材モード。思いつきではあったが電車やバスの乗り継ぎも奇跡的にスムーズで、すごく収穫が多かった。


昨日のキャンプは寒かった!! それに雨。
今朝は早く帰ってきて、晴れたのでいろいろ干したりしてました。
ばっちり昼寝もしたし、それから絲サバの原稿も一気に書いて充実した気分。
エッセイの10枚は数時間で書けるが、小説の10枚は数十時間かかる。不思議だけどそういうもん。


眠り婆は喋り王子で目が覚めた

朝の4時前、セネガルからの電話で起こされた。「またセネガルに来るんだよな、いつ来るんだ」多分あっちは仕事が終わったとこなんだろう、国際電話かけてくるってことは臨時収入でもあったんだろうな、時差があるとか言っても実感としてわかんないだろうから仕方ない。起き抜けのフランス語はいつもにも増してしどろもどろ。むしろウォルフ語の方が出てきて笑われた。

普段だと、そこからがーっと寝てしまうんだろうけれど現金なものでキャンプの日はすかっと起きられる。シャワーも浴びて朝飯もしっかり食った。あとは支度しながら昼前の出発までのらりくらりと仕事。


一日二台納車

朝、ドライブシャフトのブーツ交換に出していたクーペ納車。あとは駐車場でぶっついておっかいちゃったリアを直してもらうだけ。

夕方、ティーポ納車。
明日キャンプなのに気がついたらテントも寝袋もなかった。ブツは全てティーポのトランクでした。もうクルマはできていて水曜日に取りに行く予定だったんだけど、急遽電話でお願いして納車してもらう。
リアゲートも、パワーウィンドも、アイドルスピードコントロールバルブも、エアコンアイドル対策も、冷却液漏れもばっちり。すばらしい。

これでしばらく大丈夫かな。なにしろイタ車は美人だけど体の弱い妹みたいなもんだからいつも心配。自分は十数年健康診断なんてしてないくせに。


ロシアのフロッケは95ドル

今朝目が覚めたときに言っていた寝言。

これから小説現代が来て絲サバ打ち合わせ。せっかくのキャンプシーズンだというのにもうすぐ連載は終わり。
最終回はあの場所でやりたいなあ。
今年は「ラジ&ピース」(夏前後?)「ばかもの」(秋頃?)「北緯14度」(11月刊行)と本が出る予定なので、「絲的サバイバル」の単行本は来年になります。


TOP