Diary

高経大サイトより授業風景。ちょっと痩せたでしょ?と言いたかっただけです。

http://www.tcue.ac.jp/newsevents/h270420.html


19日の福井新聞に「海の仙人」を振り返る少し長いインタビュー記事を(水島の航空写真つきで感激でした)載せて頂いたのですが、その少し前、富山出張のあとに福井に行ってきました。養浩館庭園や丸岡城は初めてだったけれどとてもいいものでした。あとは懐かしく穏やかな景色をドライブしてきました。群馬とちょっと違うソースカツ丼も美味しかったし、福井市内の駐車場のおじさんが高崎とご縁のあるひとだったのも嬉しかったです。ちゃんと時間をとって次の機会には恐竜博物館に行きたいです。
明日はいつもの富山の北日本新聞に内川というとても美しい街を取材した記事が掲載されます。
 
ネトゲをやめた私が最近なにをしているかと言えば、ベースの練習です。高校1年から大学2年までバンドやってたんですが、もう全然弾けなくて「イメージ通りに走ったら脚がついてこなくていきなり転ぶ運動会状態」です。奇特な方が、かっこいいプレベを貸してくださったのがきっかけですが、楽しくて楽しくて仕方ないです。また文庫の部数減ったのにこれじゃ自分の楽器欲しくなっちゃうなぁ。


犬の散歩でよく行き合う近所のおじさんに「絲山さん、群テレやめて失業しちゃったねえ」と言われました。いろいろ間違ってるんですがちゃんと伝わるし、リスナーの方々から気にかけていただいて感謝してます。
一応ですが、まだ失業はしてません。発売中の文芸誌では新潮が「薄情」、文藝が「小松とうさちゃん(前編)」、5月売りの新潮では掌編シリーズ(各回の設定が必ず矛盾するめんどくさい造りの連作)で今回「寺院船」というのを書きました。明後日から高経大の授業が始まり、翌日から富山出張です。
 
この春は、友人知人の仕事関係でとてもいいこと次々あって、一緒に喜んでいます。私は特にいいことないですが、1年続けたネトゲをやめました。


ガラケーがついに壊れて仕方なくスマホ買いました。個人的にはいつまでもパカパカしてたかったんだけど、小説の登場人物が老いも若きも皆ガラケーを使い続けてLINEなにそれ?という状態では原稿に支障があるので泣く泣く切り替えました。
初日は昔のiBookかってくらい設定に手間取り、電話ごときが生意気なと腹を立てて利根川に投げ捨てたくなりましたが、一応慣れました。スマホに替えたところで使わないし、むやみに人と繋がろうとしないのは変わらないんですけどね。
 
昨日は河出書房新社で「小松とうさちゃん」後編の打ち合わせ。打ち合わせはとても充実して良かったんだけど、すぐそばの神宮球場から六甲おろしが聞こえてきて、試合見に飛んでいきたくなりました。


TOP