Diary

年末ご挨拶など

去年は小説を書く時間がなかったので、今年は目標(下記)よりも、短編に力を入れました。あと2本書けば、春過ぎに短編集ができると思います。文學界で連載中の「離陸」も夏前後には完結して年内には本になるといいなと思います。文學界は次の企画もあり、新潮ではもっと短編を書いてみたいと思っています。「離陸」は、県内三カ所、フランス、大阪〜四日市、先日の熊本と取材も、資料の量も今までの小説よりはるかに多かったのですが、見聞きした多くのものをうまく生かせるかどうか。

読売の文芸季評は当初1年の予定が2年になりました。大変だけど勉強になります。小説現代は12月に入ってからのトラブルが未だに解決せず、非常にストレスフルな年末でしたが、年明けすぐの締切分は書いています。去年始まった上毛新聞、7年目に入ったFMぐんまは、いろいろ学びつつ仕事自体も楽しみながら続けています。担当者だけでなく、上司や他の社員の方々の心配りもありがたく感じています。

さまざまな分野との交流を来年の目標とします。個人的な目標はダムカードを集めること。キャンプもまた行きたいし、プライベートでの旅行(国内に限る)も行きたいです。あまり神経質にならず、くたびれたら眠っていたいです。

参考までに今年の目標。

(2012年 目標)

・「街道を行ぐ(上毛)」「離陸(文學界)」「文芸季評(読売)」「絲的こわいもんなし(小説現代)」の連載を軸として、隙あらば新潮の短編を書く。数年後に小説現代で始める歴史小説の準備をすすめる。

・小説で必要とされる範囲にとどまらず、今まで知らなかった(苦手だった)分野のことを勉強したい。

・半日ドライブなど休暇を充実させる。何回かは新潟でだらだら休みたい。

・目標とは言えないけど、日々の生活をもっと楽しみたいです。単行本が出ない年なので散財はできませんが。

 

一年間、大変お世話になりました。いろいろなかたちで見守ってくださった皆様にお礼申し上げます。どうぞ来年がすばらしい一年になりますように。


小説現代の編集長と打ち合わせ。


Macはあたためてご使用ください

22日発売の「絲的こわいもんなし」に「今のMacはもうMacじゃない」と生意気書きましたが、いやいやどうしてMacBookAirは室内が低温だと充電できない!! あっためれば充電できる。(あっためすぎると壊れるらしい)確かにうちは朝の室温4℃とかだけど先代のiBookはそんな変なことなかったぞ。80年代のイタ車じゃあるまいし、久々に笑わせてもらいました。

午後FM。田中香アナが体調不良のため、代打の榊原博アナとお送りします。普段から局内で会えばバカ話してる仲間なので楽しみです。今日はRCサクセション特集。4時台op「DDはCCライダー」、セレクション「上を向いて歩こう」そのほか4時台は「シュー」「君が僕を知ってる」「冷たくしたわけは」。5時台は「あの娘の悪い噂」〜「ヒロイン」、「ファンからの贈り物」、edは「あふれる熱い涙」。おすすめ本は辻原登「父・断章」。


年末おでん週間

電子書籍の専用ページができました。トップページのE-bookのタブからご覧いただけます。

朝からストーブでおでんを煮ながら、「忘れられたワルツ」をずっと書いていた。夜になって仕上がったので新潮に送る。もう一本の短編「神と増田喜十郎」も年末年始の期間があれば完成すると思います。


早い時間に出張のメモをまとめ、葉書を書いたりしてた。お昼は鍋焼きうどん、下仁田ネギを入れたら旨いのなんの。午後、小説を少し書いて書評のための本を読んだ。


熊本出張

12月20日 熊本出張。文學界同行。「離陸」の舞台は、第一部が群馬の矢木沢ダム、第二部はフランス、第三部が熊本となる。

12月は何が起きるかわからない。道路事情でトラブルがあるといけないと思い、新潟空港、熊本空港、鹿児島空港はやめた。裏目に出て行きの羽田、帰りの福岡で飛行機は遅れ、帰り羽田からの高速バスは首都高で大渋滞。使った交通機関はタクシー(〜高崎駅)→上越新幹線(〜東京駅)→山手線、モノレール(〜羽田)→飛行機(〜福岡空港)→地下鉄(〜博多駅)→九州新幹線(〜新八代)→トヨタレンタリースのお迎え車→カローラアクシオ(〜ホテル)。九州新幹線の速さと豪華さにびっくり。普通席がグリーンみたい。

夜、NHKの記者の方々とお会いして、取材行程の打ち合わせなど。

12月21日 NHK記者に同行いただき、終日取材。いろいろな方にお会いしてお話を聞くなかで、突然その場にいる主人公が見えてきたり、背景が理解できたりした。群馬もダムが多くある県だけど、熊本の場合は事情がまったく違う。資料での知識では理解できなかった多くのことを感じたり、知ることができた。来なければわからないことばかりだった。

なにしろ魚がとても美味しかった。焼酎を飲んでいたらだんだんあっちの言葉とイントネーションがよみがえってきた。福岡にいたとき(といってももう20年以上前)熊本に仕事や遊びで来ていたこともあり、父方の先祖が熊本南部ということもあり、やたら懐かしい。

12月22日 記者の方のお友達(兄貴分?)に熊本市内を案内していただく。今回知りたかったのは地元の方でなければわからない場所や情報だったので、ありがたかったです。お昼はおいしい熊本ラーメン。三日間、お会いしたすべての方に親切にしていただきました。改めてお礼申し上げます。

二泊三日の出張は移動がきついが三泊以上だと小説への集中力がもたない。次は絶対に遊びで、ゆっくり行きたいです。今日は一日寝てました。


今年の原稿は終わったので、昨日は書評の本読んでました。19時に寝たら1時に起きた。今日は調べ物やって短編書きます。ちょろっと温泉も行けたら嬉しいな。


「妻の超然」文庫初校ゲラと、『離陸11」再校ゲラを午前中に仕上げる。午後はFMに行って26日のRCサクセション特集の選曲。前橋で用事あれこれ。

RCサクセションですが、雨上がりの夜空にかけません。スローバラードもドカドカうるさいR&Rバンドもトランジスタラジオもかけません。ぼくの好きな先生もかけません。お楽しみに。


電話しながら投票行く支度してて、出がけにバッグの中見たら入れた葉書は選挙のじゃなくて狂犬病予防注射のお知らせでした。

ビーシチュー完成。ブロッコリを花の方からみじん切りにしてバターで炒め、ブイヨンで味付けしたものをまぜごはんにしてみました。簡単だけどきれいだし、白ごはんよりシチューに合います。

ゲラがもう少しで一段落するので、そのあとは読売季評の本を読み始める予定。


今日は「妻の超然」の文庫ゲラと、「離陸11」のゲラ。牛すね肉の安いのを買ってきたので赤ワインでひたすら煮込んでシチューにします。

昨日14日、講談社の電子書籍6点が発売されました。「袋小路の男」「逃亡くそたわけ」「ラジ&ピース」「絲的メイソウ」「絲的炊事記 豚キムチにジンクスはあるのか」「絲的サバイバル」です。http://dbs.kodansha.co.jp/new-book.html 一応こちらに掲載されてますが来週には消えてしまうとのことですので別のもっと見やすいページが更新され次第こちらのサイトでも電子書籍ページを設けます。


TOP