Diary

7月21日(月祝)と8月10日(日)に、高崎経済大学のオープンキャンパスがあります。私の授業で行ったインタビューの成果も、学生たちが作ってパネル展示する予定です。大学と授業の雰囲気の良さが、高校生や父兄の方々、地域の方々に伝わればいいなと思います。
次回は、この講義の集大成である部外者をお招きしてのインタビュー(職業取材、人物取材)です。ラスボス攻略なので、グループごとではなく全員で意見を出し合って準備をしました。
  

水曜日のエフエム、選曲はソウル・マン/ブルーズ・ブラザース、夏のお嬢さん/榊原郁恵、いとしのセシリア/サイモン&ガーファンクル、オー・プリティ・ウーマン/ロイ・オービソン、おすすめ本は吉村昭著「史実を追う旅」文春文庫。諸国漫遊は愛媛県、次回は静岡県。
  
昨日は文藝打ち合わせ。来年4月の掲載になりますが、新しい小説の打ち合わせをしました。200枚くらいだと思います。非常にいい感触で、すすめていけそうです。


20日の締切が今月は少し厳しくて、終わってから集中力が切れそうになったが、そうもいかなかった。文藝と新潮のゲラが、初稿、再校で各2回、単行本「離陸」の初稿ゲラの締切、あとがきと参考文献の整理と続いて6月が終わってしまった。
 
単行本「離陸」は、9月11日発売が正式に決定したそうです。エッセイも含めると20冊目の単行本で、これまでで一番長いものになります。内容は、どうなんだろう。自分としては短距離選手が10万メートル走り終わったみたいな感じかなぁ。短編とは達成感のようなものがまったく違う、というかよくわからないです。まだ再校ゲラでも悩みそうです。
 
間があいてしまったれど6月25日エフエムのオンエア曲は、シーナ・イズ・ア・パンク・ロッカー/ラモーンズ、レモン・メレンゲ/フィッシュボーン、い・け・な・いルージュマジック/忌野清志郎+坂本龍一、モア・ブラームス/カーラ・ブレイ。おすすめ本は「もしものときのエンディングノート」江崎正行監修・二見書房。エンディングノートはカード紛失時の連絡先や通帳管理、親兄弟の電話番号など、もしものときではなくても書きこんでておくと役に立ちそうです。


TOP