2008/12/2 火曜日
12月ですよ。今年も絲山賞、内定しました。
知らない人のために。絲山賞は私が一年間読んだなかで一番面白かった文学作品に進呈する賞ですが、知名度もなければ講評も書かない、賞金も賞品もなければ、どうかすると受賞者に通知さえしない、要はこのブログの中のお遊びから出発しました。大江健三郎賞よりずっと格下ながら、歴史は2年くらい古いです。単行本はもちろんですが、文芸誌の連載も対象としています。
そんないい加減な賞ですが、去年受賞された筒井康隆さんが単行本の帯に使って下さったおかげで、世間にちょいと知れてしまいました。本の雑誌にも出てびっくりしました。
そして、今年はなんと受賞記念対談が組まれました。すげーじゃん。
今日、これから行ってきます。
対談は1月7日売りの群像に出ます。
もちろん、誰のどの作品かはまだ秘密です。年末の日記をお楽しみに!
2008/12/1 月曜日
師走になって道も混むかと思いきや、高崎から世田谷の実家まで僅か1時間半だった。催促のあったリンゴと「北緯14度」を親に届けて、明日が東京で仕事、今日は東京在住のハンガリーの翻訳家を実家に招いて飲み食いします。ハンガリーの版元はなんと、これから二冊目の翻訳が出してくれるとのこと。まだどの本になるかは決まっていないのですが、何がいいだろう。
実家に早く着いてやることないのでケーキを買いに行った。だがしかし、私は甘い物が食べられない。買うだけなら平気だろうと思ったがショーケースを見ているだけで気分が悪くなり、だらだら汗が出てきて参った。
2008/11/30 日曜日
冬野菜ポトフをたくさん食べて、子犬のところへ散歩に行った。
大きくなった。元気で、たくさん食べて、寒さに強い、いい犬たちだ。
この次来たときには、少しクルマに慣らす訓練を始めたいと申し出た。クルマを好きになってもらえないと獣医さんところに行くのも大変だし、一緒にキャンプにも行けないからだ。
2008/11/29 土曜日
やっぱり酒抜くと、てきめん元気になりますね。
洗濯も洗い物も全て終えてこれでばっちり、サイン会に行けます。
文真堂さん、お客様、どうぞよろしくお願いします。トークショーのFMぐんま田中アナとの名コンビぶり、脱線ぶりを楽しんで下さい!!
2008/11/28 金曜日
昨日は大汗をかいたおかげで、風邪の諸症状が軽快した。でも体力気力が足りないので明日のトークショー&サイン会に備えて今日は外出飲酒等自重します。昼は煮込みうどん、夜は雑炊の予定。
2008/11/27 木曜日
日頃の行いが悪いので、風邪ひいたというと誰もが「二日酔いだろ」と言うが、二日酔いで洟が出たり寒気がしたりはしない。熱が出る前に薬を飲んでおこうかなあ。これ以上薬を増やすのはイヤなんだけどなあ。
前にも書いたかもしれないけれど、たかが風邪に私はとても弱い。肋骨にヒビが入ってもなんとかなったし、鬱のときは長期間、もっとひどい苦痛に耐えられるのに、風邪をひくととんでもなく気弱になる。泣きたくなる。不安になる。そして自分のことしか考えない。いけませんね。
午後、岩波来群。来年出す絵本の打ち合わせ。少しはちゃんとやろー。
2008/11/26 水曜日
私が仕事をしている机は木のダイニングテーブルである。パソコンは13インチのノートで大変小さい。電話FAXプリンタは複合機であり、機能的ではないがこれも大変小さい。
だから、片付いていれば相当広いんだけれど、三十分前までものすごい勢いで散らかっていた。で、中途半端に片付けてみるとこれが実に汚い眺めになる。いっそ書類で覆われていた方がましだったくらいひどい。
なぜ散らかるかといえば、ものすごく重要ではないがなんとなく捨てられない書類が多いからで、なぜ書類を整理できないかといえばこれはひとえに私がだらしないからである。
ローテーブルやソファは散らからない。散らかす習慣がないからである。
文春と装丁家(沖で待つの文庫)が来るのは3時。明日は岩波が来る。たまには片付けてみるか。
2008/11/25 火曜日
浅間は少し前から真っ白になっていたんだけれど、今朝は榛名も雪化粧してました。いい眺めです。
最近主婦的外出をさぼっていたので、冷蔵庫もからっけつ。今日はスーパー、スタンド(灯油)、書店など回って用件を済ます。風がなくてよかった。
しっかし高いねー、トイレットペーパー!! これが昔の非水洗便器だったら群像だの新潮だのすばるだのを千切ってもんで使いたいくらい高い。でも水洗便器では汚水管が詰まるのでやっちゃいけません。自宅で紙資源をちり紙化するキカイとかってできないのかなあ。
2008/11/24 月曜日
なんだか続けて本を出したのでえらく仕事してるみたいに見えますが、全然普通です。去年は二冊でしたがその前はずっと年間三冊。このペースでいきたいもんです。
「北緯14度」が出ましたので、サイン会、トークショー、またまたやります。
11月29日(土)ブックマンズアカデミー高崎店(27日オープンのウニクス高崎内)13:00〜(トークショー&サイン会)
12月5日 (金)三省堂書店神保町本店 18;30〜(サイン会)
詳しくは書店さんへお問い合わせ下さい。
今日は雨。ちょこちょこと仕事をしながら、退屈すると小説現代を読んでいる。普段西日の入り方で時間を見ているので、空が曇ると時間が全くわからない。
夜は不思議なことに22時を超えると時間が全くわからなくなる。そうならないように気をつけます。