Diary

中京テレビ 「禁じられた遊び」

 

 


第13回絲山賞

第13回絲山賞は、都築響一さんの語る『圏外編集者』(朝日出版社)となりました。
絲山賞については、当サイトの「プロフィール」から「絲山賞について」をご参照ください。
 
仕事について語ることは、時代と社会を切り取ることだと思うのです。長年フリーの編集者として「取材をして、本をつくる」ことを続けてこられた都築響一氏によるこの本には、実際に自分で動いたからこそ発することができる、強い言葉がたくさん詰まっています。私はそれらを勇気のある、信頼に値する言葉として受けとめます。
 
私自身、いろいろなことを人と同じようには出来ないし、また人と違ったことがしたいと思って生きてきた人間ですが、多少なりとも時代の変化は感じています。「インターネットが全てを変えてしまった」この時代には、メディアがこれまでの常識に基づいて憶測することの多くは通用しなくなってしまいました。たとえば「地方で働くこと」や「地方から発信すること」もそうだと思いますし、アナログなこともそうです。私はそこに新しい面白さや手応えを感じています。都築さんとの面識はないですが聞き書きであるこの本を読んでいると、私は胸の中で対話が行われるような気がします。もっと出かけて行って人と話したい、話を聞きたい、そういう気力が湧いてきて、わくわくします。
 
もちろん今の時点で自分にはわからないこと、出来ないこと、ここは自分とは違うということも書かれています。それでも、この一年、私があまり失敗をおそれずに自分の手と足を動かしてがんばれたのはこの本が伴走してくれたお陰だと思っています。そこから得た貴重な繋がりや、今までに知り合えなかった人たちから教えてもらったことも、宝物のように思っています。
今回の絲山賞はとても個人的な感想かもしれませんが、この本と対話する読者の方々は、それぞれの切り口でいろいろな可能性を感じられるのではないかと思っております。拙い文章ですが講評とさせていただきます。


大掃除カルタ

来年早々に家に取材が入るため、苦手な大掃除を始めたものの、頭につらつら浮かんでくることをカルタにしていたらすっかり手がとまりました……
一緒に掃除に励む皆様のお役に立てれば。
 
大掃除カルタ
                2016年12月23日公開
                作成 絲山秋子
 
い 「いつか使う」はたまるだけ
ろ ロックな人も潔癖症
は 入らない服は諦めよう
に 2時間やったらひとやすみ
ほ 保留の箱も用意する
へ 部屋が広くなってびっくり!
と 友達に宣言しよう大掃除
ち 散らかした自分を責めない
り 旅行パンフももういらない
ぬ 濡れ手で粟、雑巾に埃
る 「類は友を」で、まとめましょう
を をんな一人でもだらしない
わ 我が家へようこそ、片付きました!
か 紙袋そんなにいりません
よ よくもまあこんなものまでとってある
た たんびたんびに仕舞おうね
れ 例年よりも美しく
そ 掃除機の塵捨てるところから始めよう
つ ついつい余計なことをする
ね 願いは人が呼べる部屋
な なにもかもは無理!
ら ラジオは家事の応援団
む 無理な部分は人頼み
う うちから出ずに一日掃除
ゐ 居留守で作業
の のっけから捨てまくる
お 奥から手前 はマジ真理
く 軍手とマスクで装備せよ
や やっとのことで床、見えた!
ま まずはゴミスペースの確保
け 結構毛だらけ犬の毛だらけ
ふ 古着も最後のご奉公
こ 心を鬼にして捨てる
え えっ! こんなところにお宝が! 
て 手袋は薄手と防水あるといい
あ 「ありがとう」と言えば案外捨てられる
さ サンタが橇に積むゴミ袋
き 綺麗好きだと自己暗示
ゆ ゆるゆるしてたら年暮れる
め 名刺も案外だぶってる
み 見ても読むのはやめとこう
し じゃんじゃん使うゴミ袋
ゑ 永遠に終わらない、ことはない
ひ 引っ越すつもりで処分する
も 目標はゴミ袋10個出す
せ 整理整頓別の日に
す すっかり片付き、物なくす
ん んー! きれいになったあ!


12/23 ゴゼンサマ オンエアリスト

本日もお聴きいただきありがとうございました。
オンエアリストアップしました。
 
全部あとまわし/the ピーズ
(スティーヴ選曲)マイノリティ・リポート/ユニゾン・スクエア・ガーデン
カシミール/レッド・ツェッペリン
(今月のアーティスト)ツイスティン・アニー/ボーディーズ
ちきしょう/泉谷しげる
(リクエスト)アクリル色の微笑/崎谷健次郎
ザ・ハイウェイ/ランシド 


12/16 ゴゼンサマ オンエアリスト

今日も朝の寒い時間にラジオをお聴きいただき、ありがとうございました。
オンエアリストです。
 
ヒア・アイ・ゴー/シド・バレット
男が死んで行くときに/安藤昇
オール・マイ・ラビング/ビートルズ
(今月のアーティスト)テイク・ア・チャンス/ボーディーズ
エイント・ザ・トゥルース/ニール・ヤング
月に咲く花のようになるの/サンボマスター
モダン・ラブ/デビッド・ボウイ

 


12/9 ゴゼンサマ オンエアリスト

今日も朝早くからラジオをお聴きいただき、ありがとうございました。
オンエアリストです。
 
ウェルカム・トゥ・ザ・ウォーキング・ウィーク/エルビル・コステロ
(スティーヴ選曲)金星/女王蜂
ドント・スタート・ミー・トーキング/デビッド・ヨハンセン
(今月のアーティスト)エニシング・ユー・ウォント/ボーディーズ
0.0.7(シャンティ・タウン)/デズモンド・デッカー&ジ・エース
ザ・ギフト/ザ・ジャム
アイ・ウォント・トゥ・ウォント・ミー/チープ・トリック
 


12/2ゴゼンサマ オンエアリスト

今日もラジオをお聴きいただきありがとうございました。
オンエアリストです。
 
コール・ミー・ライティング/ザ・フー
(スティーヴ選曲)ノー・パンティー・アンセム/ノー・パンティー
ハーダー・ゼイ・カム/ジミー・クリフ
(今月のアーティスト)ナイス・アンド・スロー/ザ・ボーディーズ
アンド・シー・ワズ/トーキング・ヘッズ
Hey君に何を上げよー/ザ・ピーズ
カモン・カモン/シェリル・クロウ


11/25 ゴゼンサマ オンエアリスト

今日もラジオをお聴きいただきありがとうございました。オンエアリストです。
サウンドステッカー選手権、たくさんのご応募ありがとうございました。12月は決勝ラウンドです。
来年の企画も考えていきます。今後ともよろしくお願いします。 
 
そこにいてくれてありがとうーR.D,レインに捧ぐ/佐野元春
(スティーヴ選曲)悲しみのない世界(女子高生バージョン)/坂本慎太郎
悪魔を憐れむ歌/ザ・ローリングストーンズ
静かなシャボテン/ヒカシュー
パッチーズ/チェアメン・オブ・ザ・ボード
冷たくした訳は/RCサクセション
アラバマ・ソング(ウィスキー バー)/ドアーズ 


11/18 ゴゼンサマ オンエアリスト

本日のオンエアリストです。今日もお聴きいただき、ありがとうございます。
 
ファミリー・エンターテインメント/ジ・アンダートーンズ
(スティーヴ選曲)下半身の敵/ア・トライブ・コールド・クエスト
カーズ・アンド・ガールズ/ザ・ディクテーターズ
(今月のアーティスト)こんな人/ヒカシュー
クロコダイル・ロック/ エルトン・ジョン
ロックンロール・ファンタジー/バッド・カンパニー
ユー・マイト・シンク/ザ・カーズ

 


11/4 ゴゼンサマ オンエアリスト

今日もお聴きいただきありがとうございました。オンエアリストです。
 
ブラッド・ブラザーズ/ブルース・スプリングスティーン
(スティーヴ選曲)ウィズアウト・ユー/アンダーソン・パーク
 ドリーム/タック・アンド・パティ
(今月のアーティスト)パイク/ヒカシュー
新しい旅/ボサノバカサノバ
ウィニング・アグリー/ザ・ローリング・ストーンズ
タキシード・ジャンクション/マンハッタン・トランスファー 
 

 

 


TOP