Diary

朝日新聞インタビュー。掲載は6月とのこと。
朝日新聞高崎支局と言えば、営業マン時代に給湯器のクレームで呼ばれた場所。よく覚えてます。
一週間ぶりに(犬以外と)話したので、うまく喋れませんでした。

「全国版」の文字になんとなく踊ってしまって、友人とこでパックと化粧してもらった。
定食屋の人と、記者と、近所で草刈ってたおじいさんしか会ってないのはもったいない(化粧くらいで、和服着たわけじゃあるまいし)ので、もっぺん街下りて飲んできます。まだゲラも来ないし。文庫本の表紙も来ないし(それはかなりヤバイ状況だと思うが)。

酒飲みはいつも理由が欲しいんです。
ほら、今年は花見とかしてないしね。(これもいいわけ)


BB休

今日は休み。
あったかいので家事を片付けたあと七輪で火をおこしてバーベキューにした。
もちろん二匹の期待(分不相応)、不満(よくぞこんな不細工な顔ができる)、ふて寝しながらのジト目(しつこい)がついてくるのですが。
吠えずに我慢したので後半、肉類をやりました。

1人のいいとこは、好きな時間に始めて好きな時間に撤収できること。酔っぱらったらすぐに寝られるし、酔い覚ましのシャワーも好き放題。
反省点。安ワインで頭痛。


いよいよグスコーブドリの出番か

雪、降りましたね。浅間がまた真っ白になった。
景色を見に行く取材がまた延びたなあ、くらいで私は済むけど、農家はほんと大変だと思う。
野菜の値上がり考えたら、週刊文春のレシピも差し替えた方がいいのかもしれない。

午前中、岩波の絵本が動き出した。全体の構成も変わってきたけれど悪くない方向だと思う。
内容は「恋するウサギがメールする話」なのでかなり今までとテイストが違います。
絵も描くんですが、最近の絵の具ってラミネートチューブのがあるのね。
フルーツ味の子供用歯磨きに激しく憧れたことを思い出しました。

集中が切れたら夕方まで寝てしまいました。
無理を続けてきたんで、相当ガタがきてます。


昨日は午前中に「絲的モノ道具」の5月締切分を書いて送付。午後は本読んでました。
すごくいい本だったので改めてご紹介したいと思います。

今日は集中力が切れてだらだらになってました。いくら寝ても眠い。
こーゆーとき、大抵犬が悪さをします。

今夜また積雪だそうです。冬タイヤ脱がなくてよかった。


コドモ春菊

「末裔10」初校ゲラをやり終えた。

庭の畑に芽が出たのはずいぶん前だが、たった二本のうねなのに、どっちが二十日大根でどっちが春菊か覚えていなかった。
今日見たら、小さいながらも春菊らしい葉っぱになっていた。
犬どもは「立ち入り禁止」をちゃんと覚えて、土くれをびしびし飛ばしながらすごい勢いで走り回っても畑の場所は避けているようだ。
そろそろ紫蘇も蒔こうかな。

野菜はちょっとずつしか育たないのに雑草の伸びること伸びること。「許せる範囲」などと思っていると、一日で突破されてしまう。


いろいろ回避する日

立川通院。
今月から予約時間を1時間繰り上げ。5時には明るくなるので、犬の散歩に早く出られるようになった。
早い時間にインター下りると渋滞が回避でき、所要時間が40分くらい違ってくるので、助かります。

先月は調子が悪く、揺り戻しのようにして「クルマ欲しい症状」が出たと言うと、禿先生は楽しそうな顔で、どんなクルマか聞きたがったがとても恥ずかしくてアルファRZなんて言えませんでした。(今は全く欲しくないです)
今は体力的にはガタガタだけど、精神的には落ち着いている。処方は先月同様だけれど眠剤は様子を見ながら減らすようにと言われる。

帰りの高速にもおっかねー運転する(ウィンカーなしで超低速割り込み、そのあと前空いてるのにブレーキ、最後に無意味なウィンカー)クルマがいたけど、なんとか逃れた。

帰ってきて昼寝しようと思っていたらFAXにトラブル。あれこれやって解決して、受け取った「末裔」のゲラに12月号との重大な矛盾点があった。とりあえず方針だけは決定。明日いっぱいかけて改稿、どうしてもつぶせない矛盾を二文字程度に押さえて、単行本で直します。


最近の趣味は峠

術後初めて(七ヶ月ぶり?)モスバーガーに行った。ずっと口が開かなくて大きなものが食べられなかった。ちょっと痛かったけど久々で嬉しかったなあ。
その後、松井田の峠の湯で温泉入って、意味もなく地蔵峠というところを超えて倉渕へ。家からは遠いけど大好きな峠で、天気がいい日には最高の榛名山が見える場所があります。(ちなみに最高の浅間は倉渕ー北軽間の二度上げ峠)。

峠を超える意味なんてないんですよ。国道はあるし用事はないし路面は悪いし、だから交通量は殆どなし。
まあ、そんなこと言ったら殆どのものに意味なんてないので、好きかどうか、だけだと思います。
濃霧だし、路面も滑るし、ブレーキの効き悪いし、そんなところに好き好んでわざわざ行ってクルマの状態と路面、前方の視野を計算しながら走るのは、ちょっと強いチームと試合したり、難易度の高いパズルを解くような楽しさがあるのです。

ただ、今日なんとなく考えていたのが「境界」ってなんだろうなあと。これは古い道走っているときにしか感じないことです。鉄道と違って道には大きな街を経由しない「境界」が実は至るところにあって、その「境界」によっていろんなことが分かれて異なっていて、でも道がある以上歴史的な意味もあるはずで(中山道をあえて使わないとか、松井田には城があったとかいろいろ)、なんかよくわかんないけど自分が大きな湖にいるミジンコみたいな気分になるのです。結構幸せなミジンコです。


高崎映画祭

昨日は、午前中うとうとしていて日記書けませんでした、すみません。

午後、高崎映画祭に行ってきました。特別先行上映ということで「ばかもの」をやったのですが、地元ということもあって大盛況でした。
試写で見たときはなんとなく関係者な感じもあったのですが、今回は観客としてすごく引き込まれました。
監督、主役のお二人をはじめとするキャストの方々、スタッフの皆さん、フィルムコミッションをはじめとする関係者の方々に恵まれて、本当によかったと思っています。

で。
今日は仕事休みます。
なんなら明日も休みたい、でもゲラが来るだろうなあ……


めちゃくちゃな生活

基本的に朝型で、夜は仕事しないんですが、ここんとこはGW進行に群像新人賞の選考も重なって、朝3時始業、夜11時終業という生活でした。
昼寝は2時間くらい。昼寝できない日も、もちろんありました。
昼間はダレてラジオ聞いたりしてたけど、ごはんの時間もめちゃくちゃで、えらいことになってました。

今朝は4時すぎに始業、17時半に脱稿。
これで4月の締切は終わり(もちろんゲラはまだあるけど)

やっと休めます。
あーくたびれた。


魔法の鍋

3時起き。
原稿は午前中で18枚まで書けた。明るい兆しが見えてきた。

ウチの寸胴鍋は行きつけの蕎麦屋からいただいたものだが、これが魔法の鍋で「どんだけ食べてもなくならない」魔法のおかずが出来る。シチューでも、おでんでも、カレーでも、ポトフでも。そして今は魔法の豚汁がある。
忙しいとき、魔法というのは実にありがたいんだけど、さすがに3食×3日目になると飽きるね。

夕方FM。
セレクションは今日は2曲。ダリル・ホール&ジョン・オーツ「プライベート・アイズ」とチャゲ&飛鳥「Yah Yah Yah」。特に解説したいとか、深い意味とかはないです。おすすめ本はオカズデザイン「豚ごはん」。


TOP