2017/10/20 金曜日
今日もラジオをお聴きいただき、ありがとうございました。
オンエアリストです。
聖なる館/レッド・ツェッペリン
(スティーヴ選曲)トーストじゃない/サイモンガー・モバイル
ラフ・ライダー/ザ・ビート
今月のアーティスト)ティアーズ・オブ・ジョイ/タック&パティ
ラブ・マシーン/スモーキー・ロビンソン&ザ・ミラクルズ
広瀬川ろまん/ボサノヴァカサノヴァ
ロード・トゥ・ノーウェア/トーキング・ヘッズ
11月からは恒例、「第3回 サウンドステッカー選手権」を開催します。
番組ステッカー(ジングル)の候補曲とステッカーにする部分(20秒前後)を大募集。詳しくは番組で。
www.takasaki.fm (ラジオ高崎HP)にも情報が掲載されますので、ご参照ください。
#ゴゼンサマ
「たのむよ! スティーヴ」はネット配信で見られるおすすめの新作映画です。3分リーディングは内田百閒著『大貧帳』(六興出版)からの朗読を。
文化面は「あったかキャベツ料理10連発」。なにしろ今は、キャベツが安いんです。食べたい献立がみつかりますように。 pic.twitter.com/oydyXeDghR
— 絲山秋子 (@akikoitoyama) 2017年10月19日
2017/10/13 金曜日
今日もラジオをお聴きいただきありがとうございました。
オンエアリストです。
ウォールズ・カム・タンブリング・ダウン/ザ・スタイル・カウンシル
(スティーヴ選曲)パン屋と本屋/花澤香菜
ブリロー/The ピーズ
(今月のアーティスト)ホリデイ・パラダイス・ファウンド/タック&パティ
マネー/ピンク・フロイド
シンス・ザ・デイズ・ピッグテイルズ(アンド・フェアリー・テールズ)/チェアメン・オブ・ザ・ボード
ザ・ファースト・カット・イス・ザ・ディーペスト/シェリル・クロウ
#ゴゼンサマ
「たのむよ! スティーヴ」は、世の中の変な雑誌「珍雑誌ランキング」のご紹介、文化面は運動会からオリンピックまで、珍しいスポーツ競技あれこれです。3分リーディングはジョージ・オーウェル著 山形浩生訳『動物農場』(ハヤカワ文庫)からの朗読です。 pic.twitter.com/xTB3uFKUXQ
— 絲山秋子 (@akikoitoyama) 2017年10月12日
2017/10/6 金曜日
今日もラジオをお聴きいただき、ありがとうございました。
月に一度の新コーナー、ぎこちなくて恐縮です。
11月からはサウンドステッカー選手権・第三弾を始めたいとおもっております。今後ともよろしくお願いします。
本日分オンエアリストです。
ヒア・カムズ・マイ・ガール/トム・ペティ&ザ・ハートブレイカーズ
(スティーヴ選曲)青天のクラウン/中田裕二
娘よ/藤岡藤巻
(今月のアーティスト)ドリーム/タック&パティ
メッシン・ウィズ・ザ・キッド/ブルース・ブラザーズ
シリー・シング/セックス・ピストルズ
ラブ・ミー・サムバディ/バッド・カンパニー
2017/9/29 金曜日
今日もラジオをお聴きいただきありがとうございました。
オンエアリストです。
すべてうまくはいかなくても/佐野元春
(スティーヴ選曲)
トラスト・ミー/ジャニス・ジョプリン
(今月のアーティスト)バイ・バイ・ラブ/レイ・チャールズ
ドント・クライ・ウルフ/ダムド
ドント・ゲット・ミー・ロング/プリテンダーズ
アイ・ガッタ・ゴー/ザ・ローリング・ストーンズ
10月のアーティストはタック&パティを特集します。
「このこの」は「ダメ人間のテーマ」で募集します。これぞという曲をエピソードとともにリクエストしてくださいね!
#ゴゼンサマ
3分リーディングは石井ゆかり著『夢を読む』(白泉社刊)からの朗読です。メールお待ちしています。近況、質問、相談、不思議な話から単なる勘違いまで、なんでもかまいません。ではまた明日!https://t.co/SJDYQrk2sL pic.twitter.com/NrZchOzvtd
— 絲山秋子 (@akikoitoyama) 2017年9月28日
2017/9/22 金曜日
今朝もラジオお聴きいただきありがとうございました。
本日分のオンエアリストです。
プラウド・メアリー/アイク&ティナ・ターナー
(スティーヴ選曲)夜明け前/スガシカオ
レモネード/ボウディーズ
ヒット・ザ・ロード・ジャック/レイ・チャールズ
ヒロイン/RCサクセション
ブランク・ジェネレーション/リチャード・ヘル&ザ・ヴォイドイズ
トゥルー・ブルー/ロッド・スチュワート
#ゴゼンサマ
3分リーディングは安部公房著『他人の顔』(新潮文庫)からの朗読です。メールお待ちしています。近況、質問、相談、運動会や芋煮会、特にテーマは問いません。毎週1名様に葉書でお返事書きますのでお気軽に!
ではまた明日!https://t.co/SJDYQrk2sL pic.twitter.com/o2taoIaVnY
— 絲山秋子 (@akikoitoyama) 2017年9月21日
昼の絲山房 in 高崎
9月24日(日)13時〜
高崎経済大学の学生が運営するCafe あすなろにて「アーリオ オーリオ」の朗読会を行います。
学生500円、一般1,000円(いずれも+1ドリンク)です。経大生とともにお楽しみくださいませ。
問い合わせ・予約 0273842386 pic.twitter.com/tDs45tArS3— 絲山房 (@itoyamabow) 2017年9月6日
アメブロを更新しました。 『昼の絲山房 in高崎』 #朗読会 #あすなろhttps://t.co/6GWbgDunae
— コミュニティカフェあすなろ (@asunaro_tcue) 2017年9月15日
Cafe あすなろで、昼の絲山房 in 高崎の打ち合わせしてきました。
9月24日(日)13時〜14時30分(12:30開場)
「アーリオ オーリオ」を朗読します。
学生500円 一般1,000円(+1ドリンク)
予約tel (027)3842386
ご参加お待ちしています! pic.twitter.com/1MGCSSFCjp— 絲山房 (@itoyamabow) 2017年9月21日
2017/9/8 金曜日
今朝もラジオをお聴きいただきありがとうございます。
来週のゴゼンサマはお休みとなります。次回は22日(金)です。
本日分、オンエアリストです。
ビギニングス/シカゴ
バーニング・ダウン・ザ・ハウス/トーキング・ヘッズ
カミさま カミさま ホトケさま/ホフディラン
(今月のアーティスト)ハレルヤ・アイ・ラブ・ハー・ソー/レイ・チャールズ
セラ・ハン・ジンジー/キング・クリムゾン
ウィスパー・スナッパー/フィッシュボーン
アイム・ノット・ザ・ワン/ザ・カーズ
#ゴゼンサマ
3分リーディングは『日本文学全集』(河出書房新社刊)より江國香織訳の「更級日記」です。メールお待ちしています。近況、質問、相談、自慢やおのろけ、そろそろ恋しい秋の味覚など、テーマは問いません。
ではまた明日!https://t.co/SJDYQrk2sL pic.twitter.com/YiEfHQFDEU— 絲山秋子 (@akikoitoyama) 2017年9月7日
2017/9/1 金曜日
今朝もラジオをお聴きいただきありがとうございました。
本日分オンエアリストです。9月のアーティストはレイ・チャールズを特集します。
フユニナッチャエ/トモフスキー
(スティーヴ選曲)さよなら夏の光/小島麻由美
ダーリン・エンジェルズ・アイズ/ニック・ロウ
(今月のアーティスト)メス・アラウンド/レイ・チャールズ
ブリック・ハウス/コモドアーズ
メモリー・モーテル/ローリング・ストーンズ
サムシング・イン・ジ・エア/トム・ペティ&ザ・ハートブレイカーズ
#ゴゼンサマ
3分リーディングは、和田秀樹著『この国の息苦しさの正体』(朝日新書)からの朗読です。メールお待ちしております。近況、質問、相談、秋の味覚や読みたい本、身体にいい習慣など、なんでもかまいません。
ではまた明日!https://t.co/SJDYQrk2sL pic.twitter.com/UwvKnJIb4L— 絲山秋子 (@akikoitoyama) 2017年8月31日
2017/8/25 金曜日
本日もラジオをお聴きいただきありがとうございました。
オンエアリストです。
フィーリン・サティスファイド/ボストン
(スティーヴ選曲)イフ・アイ・エヴァー・ハッド・ア・ドリーム/ネリー・マッカイ
ウェン・キャン・アイ・シー・ユー/ベビーフェイス
(今月のアーティスト)アイ・アモール/ジュスティン・ミランダ
来月はレイ・チャールズを特集します。
リヒューマナイズ・ユアセルフ/ポリス
音楽のような風/EPO
シック・オブ・マイセルフ/マシュー・スウィート
#ゴゼンサマ
「たのむよ! スティーヴ」は「夢の話」、コーナー50回目ということで大目に見てくださいとのことでございます。3分リーディングは筒井康隆著「ヨッパ谷への降下」を朗読します。(文庫にも収録されています)
文化面は現在開催中の「温泉総選挙」についてです。 pic.twitter.com/qOImVmmOWc
— 絲山秋子 (@akikoitoyama) 2017年8月24日
2017/8/18 金曜日
今日もラジオをお聴きいただきありがとうございました。
オンエアリストです。
ティアーズ・オブ・ア・クラウン/ザ・ビート
(スティーヴ選曲)ウンザ・ウンザ・タイム/エミール・クリストリッツァー&ノー・スモーキング・オーケストラ
小さな恋のメロディ/ブランキー・ジェット・シティ
(今月のアーティスト)トマ・トマ/ジュスティン・ミランダ
イッツ・ゴーイング・トゥ・ハプン/ジ・アンダートーンズ
サムワン・エルス/アート・ガーファンクル
ホワッツ・ゴーイン・オン/マービン・ゲイ
#ゴゼンサマ
「たのむよ! スティーヴ」は、傑作映画のディレクターズ・カット版にについてです。3分リーディングは江藤秀一編著 港の人刊『晩年にみる英米作家の生き方 モーム、ミラー、アップダイクほか15人の歩んだ道』から、林恵子氏によるマーク・トウェインの章を朗読します。 pic.twitter.com/R8MF2EDPi8
— 絲山秋子 (@akikoitoyama) 2017年8月17日