2012/2/11 土曜日
一昨日、読売季評の原稿を仕上げた、若干の手直しが必要。昨日は上毛取材、お世話になった方々ほんとうにありがとうございました。
昨日はかなり無理をしたんだけど、本日やるべきことのリストを作ったらあっという間に10を超えてしまった。どうしよう。半分できたらいい方か。とりあえず20日ぶりくらいで仕事場の机の前に座ってみた。(これまでは全て寝室のノートパソコンで仕事してた)。
回復はしてます。万全じゃないですが。
2012/2/8 水曜日
FMは今週も休みをいただいた。回復してきてはいるが、生放送でスピード感のあるやりとりをするのはまだ難しい。休むということへの罪悪感が激しいが、それはうつ病の人がみんな経験していることだと思う。
来週締切の読売の季評の準備を少しずつしているが、疲れやすい。
2012/2/3 金曜日
最高気温5度越えるとあったかいなあ。今日は風もないし。
調子のいい時間と悪い時間がはっきり分かれてきた。朝は治ったかと思うくらい、いい感じだったが昼前からぐだぐだに寝込む。午後、班長仕事の広報高崎配りがつらかった。夕方、読売新聞と電話で季評打ち合わせをした。取り上げることが決まった本もこれから読む本もあるが、鬱で判断力がおかしくなっているときに読んで批評してはいけない。もうちょっとしっかりしてからきちんと読みます。
2012/2/1 水曜日
新潮の2作目の短編のメモを原稿に落とし込み、FMの2月分の選曲をした。たんびたんびに「熱が40度で酷い二日酔い」みたいになった。
メシ食えないし外出たくないし人と喋るのなんてとてもじゃない感じだが(でも明日新潮に会うけどね)、仕事ばっかりは好きだなあ。