Diary

一人鍋にジンクスはあるのか

下りて来るのにはいくつか種類があって、例えば「ばかもの」や「海の仙人」のラストみたいに映像が見えるやつ、「エスケイプ」や「末裔」のように言葉だけ来るやつ(これが一番多い)、そして「逃亡くそたわけ」や「愛なんかいらねー」みたいに登場人物が突然喋り始めるやつがある。

手作り味噌、ネギ、キノコ類、白菜という頂いた品々があったので、昨夜は豚みそ鍋にした。美味しいんだけど一人鍋ってツマンネと思ってちびちび飲んでたら突然、「不愉快な本の続編」の例のヤツが喋りだして、延々それが続いて、途中で編集者に電話したり心配事を解決したり仮眠とってもまだ続いて、聞きながらメモしていたら結局A414枚分喋った。

一人鍋にしたら登場人物が喋ってくれるってジンクスがあるとしたらやだな。キャンプならまだしも、家じゃほんと退屈なんだもん。

 

昨日の答。1.季節は変わって来てる「わけ」なのに(筈なのに) 2.なんなん(なんなの?) 3.たんびたんび(たびたび、そのたびに)


TOP