2007/4/26 木曜日
なんか今回は疲れちゃったなあ。そして、むやみやたらと腹がへるなあ。
洗濯をしながら、雨に濡れたテントを干した。寝袋も干した。その後、絲サバを書き始めたかったんだけれど昼ごはんを食べたら寝てしまった。まだ眠い。80時間くらい眠りたい。
でも今日はFMの日。スタジオ入ったらちゃきちゃきやろう。
セレクションは藤岡藤巻「オレはラブソングが大嫌い」
2007/4/25 水曜日
東京キャンプin講談社、無事終了。メモは山のように取った。いつもとちょっと違ったものが書けそう。キャンプの終わりはやっぱり風呂、そして昼寝。これから寝ます。
文芸春秋から赤染晶子さんの初の単行本「うつつ・うつら」の見本が送られて来た。「ダーティ・ワーク」を買おうかどうしようか迷ってる方! 「うつつ・うつら」の方がお勧めですよ! 100円くらい安いし。
2007/4/24 火曜日
高崎は霧雨。どうやら晴れ女を返上してしまったようだ。
今回、パソコンを持って行くのをやめた。雨で濡れたら困るし、なにしろ新幹線で行くので荷物を軽くしたい。持って行くのはザック一つとテントとマット。誰が見たって仕事とは思えんだろうなあ。でも小説の原稿は持ってます。
2007/4/23 月曜日
西日本新聞のエッセイを書いた。集中したので疲れた。以前のように朝から晩まで書けるようになるまでには、どのくらいかかるんだろう。そもそも、こういう考え方をするのがいけないんだろうな。午後は寝ていた。
中途半端な体調で明日はキャンプ。いつもとはちょっと趣向を変えて、都内でやってみます。
2007/4/22 日曜日
蒸し暑い日。午前中にいろいろやったり買い物に行ったりして昼からビール。
お昼はフランスパンの焼きたてを買って来てサンドウィッチ。ツナにはアンチョビの刻んだのを入れると二段階くらい味がよくなる。クレソンも新しいのがあった。なんか、久しぶりにウチでまともなものを食べて上機嫌。
ドラッグストアでは、常備薬を買い揃えてファストエイドキットを作る。ウチにはこれまで虫さされの薬さえなかった。化膿止めや包帯や下痢止めの薬も買った。怪我したいわけじゃないけど楽しい。
アウトドアショップでは寝袋を小さくする袋だとか、結束ベルトだとかを買ってきて、これも夕方にはパッキング完了。雨が降ったらやだけど楽しい。
もちろん選挙も行きました。別に楽しくないけど。
鬱は本当に治ったのかな。こんなに楽しいって躁転してんのかな。
2007/4/21 土曜日
昨日は飲んだ飲んだ。実家で飲んで、藤岡藤巻の打ち上げで飲んで、最後は藤岡さんと藤岡さんの先輩とカレと私の4人で仕上げて朝3時、いや、4時だったか。
そんなんで、今日は昼の3時まで寝ていた。あんまり起きないのでオヤジに笑われた。夜になって群馬に帰る。高速って100キロで走ってると楽だしクルマも静かだけど、いつまでたっても着かないなー。ETCの割引の時間帯で得した気分。
2007/4/20 金曜日
早朝、起きたときはやたらちゃかちゃかしてたんだけれど、九時半頃からどんよりしてきた。ドラッグストアも洗車もアウトドアショップも諦めた。テンションの上下に本人がついていけない。
こうなると、新幹線に乗ろうなんて気は全く起こらない。クルマに限る。電車で人が大勢乗っているのはかなわないが、クルマの運転は調子が悪くてもできる。一緒に行くカレは私のクルマの運転くらい屁でもないはずだが、どうせまたいつものようにべらぼうにヒールの高いサンダルとか履いて運転する気がこれっぽっちもないという意思表示をするんだと思う。だからといって裸足であの重いクラッチを踏まれるのもなんだ、土禁のクルマがあるというがウチのクルマは裸禁。運転しなくても薪の屑とか転がってるから危ない。
実家の駐車場にクルマ放り込んで飲んだり食ったりして、主たる目的は藤岡藤巻のライブ。
2007/4/19 木曜日
今朝は気分がよかったので、洗濯をとっとと済ませ、チャリで市役所、スズラン(地元のデパート)、コーヒー屋、定食屋とひと回りしてきた。帰ってきて疲れたので寝ながらこの日記をつけている。無線LANはこれができるからいいやぃね。
私はニュースを見るために時事ドットコムのサイトが一番便利だと思って愛用しているんだけれど、トップページにはニュース項目の「アクセスランキング」というのがある。いつ見てもアクセス上位は、わいせつ画像、セクハラ、痴漢といったキーワードのニュースばかり。結局みんな見るとこはそこか! と思ってちょっとおかしい。
2007/4/18 水曜日
通院。朝から具合は悪いけれど、主治医の顔を見て話すだけでずいぶん安心する。医師としては知識も勇気もユーモアもあって最高の人だが、ただ一つ弱点は診断書が嫌いなこと。セネガルに携行する診断書と薬の一覧表を作るのが本気で面倒くさいみたい。そういうとこがまた、偉そうじゃなくて好ましいんだけれど。
帰り道、クーペ・フィアットが走行距離80000キロを突破。私は2万ちょっとしか乗ってないけど、8万キロでこの元気さはすごい。今度、ティーポGTが加わって二台持ちになるけれど、どっちも大事に乗ってやりたい。
しかし今日はくたびれました。
2007/4/17 火曜日
ここのところ、メールをたくさんいただいています。ありがとうございます。こんな弱音ばっか吐いてて読者の皆様に嫌われてんじゃないかと思っていたので(嫌ってる人ももちろんいると思うけど)、素直に喜んでいます。個別に返信できなくてすみません。
市役所とコーヒー豆、と午前中は固く誓っていたが、相変わらず何する気力もない。今日行かないと死ぬわけじゃないので諦めることにした。
明日は待望の通院。待望なんだがいかんせん遠い。