Diary

今が旬の高校野球

朝、仕事をしてから、高校野球を見に行った。高崎高校対高崎商業、ひらたく言えば、タカタカ×タカショー戦。センバツの高商相手に進学校の高高が見劣りしない闘いっぷりだった、九回表一打逆転のシーンには熱くなってしまった。これで高商はベスト8。どちらも応援したかったが、高高は新聞部がウチにインタビューに来てくれたことがあって、それでちょっとひいき目だった。高校野球は春のベスト16あたりが一番面白いと思う。
私のベスト4予想は高商、榛名、沼田、前高。でも高崎東もがんばってほしい。

午後は来週のキャンプのための買い物に行く。
夜は阪神×巨人聴けるかなあ。


「読者に聞け! 第四弾、絲山は東京のどこに住んでいたか」

04年9月から06年4月まで、東急目黒線、西小山駅のそばに住んでいました。なかなか悪くないところでした。西小山のポイントをいくつか。

・目黒線は地下鉄南北線と都営三田線に乗り入れ、交通至便。
・散歩に行く範囲が広い、武蔵小山はもちろん、旗の台、五反田、学芸大学、戸越銀座、中延など。
・静かで地味な住宅地。
・首都高荏原インターに近い。しかし関越は遠かったっす。
では、皆様の予想とコメントを。

市ケ谷 友達も住んでるしお濠のボートも近いしいいかも。でも家賃が高そう。

江戸川橋 商店街いいですよね。でもK談社に近すぎて溜まり場になるか。
 
神楽坂 断トツで10票集めた人気駅。私も「この街に住んだらどうだろ」と思ったことはあります。でもこれはS潮社のお膝元。人目(というか某編集長の目)が怖くてうかうか男も連れ込めません。しかしなんで、護国寺や麹町より神楽坂かなぁ。S区だからですね。

梅ヶ丘 2票。なんか有名な寿司屋があるとか。でも小田急線混みすぎ。

四ツ谷三丁目 これ、盲点でした。B化放送まで歩いていける、いいなあ。


休めて休めない連休

講談社来群、打ち合わせ。エッセイ集「絲的メイソウ」のレイアウトその他いろいろ。
すかさず小すばのゲラが届く。

住居部屋の17インチpowerbookG4と仕事部屋の12インチ(同型)の情報を共有化したくて、.Macを導入したのだが、使い方がわからない。

5月の連休、いいことが一つある。日経新聞水曜日夕刊の連載がお休みになるのだ。月曜日とかは祝日が多いが、水曜は6ヶ月でただ一度のお休みである。助かるなあ。書きためておけるかな。


右往左往

朝から細々とした作業。二つの部屋を荷物や洗濯物を抱えて行ったり来たり。あっちの部屋にタバコがないだのこっちの部屋に携帯を忘れただのと無駄に動くことが多い。
とりあえず保留の品々は段ボールと紙袋に入れてクロゼットやロフトに追いやって、雑然とはしているがなんとか形だけは整ってきた。例によってテレビもロフトに封印。どうしてもビデオが見たければロフトで体育座りして見れるだろう。

落ち着かなくて、なぜかイエスソングスを聴いている。


正解は西小山

隣の部屋(住居用)での最初の日記。AirMacは無事飛んだ。
朝、通院。医者からためになる一言。「夜寝る時間は、朝起きた時間で決まるんだよ」。早起きしようと思ったら前の朝から早起きしないといけないらしい。
午後、引越の搬入。1時間ちょっとで完了。いろいろ自分でやり直すことはあるとしても、すばらしいと思う。しかし、納まりきらないもの多数。どうせゴミばっかだが、私ってかつて収納の達人だったのか?

「絲山の東京の家はどこだクイズ」たくさんのご応募ありがとうございました。いや、殆どが一票ずつで、一ヶ所だけ圧倒的人気駅がありました。でもねえ、正解出なかったんですよ。知ってる友達が正解送ってきたけど、それは論外。準正解(こんな日本語あるか)が一人です!
ご応募いただいた駅にはコメントつけて近々アップします。
正解だけここで発表します。昨日までマンション借りていたのは、東急目黒線・西小山でした。


東京撤収

引越しのため、東京新幹線往復。
といっても、今回は成り上がって楽々パックを頼んだので何も準備していなかった。(だって本来今日が小すばの締切だったんですもの)
しかしプロの手際はすばらしい。引越しというより押収と言った方が似合うほどの鮮やかさ。無駄口を一切きかないのもありがたい。2時間で六畳とDKが片づいてしまった。
明日は搬入。しかしその前に都下に通院せねばならないのだった。もうちょっとうまく予定がたてられないものかね、私。


引越し前日

名無しの新馬に乗る。乗ってしまえばちょっと元気だなーくらいで、どうということもないのだが、乗るまでがばたばたしてうるさい。馬装に苦労した。この馬、果たしてレッスンに出せるようになるのだろうか。
午後、引越し関連の買い物。カーテン、ごみ箱、掃除機その他いろいろ。買うだけで疲れて荷物はまだ車の中。

「絲山の東京の家の最寄り駅はどこだったかクイズ」明日が締切です。S区といってもたくさんあるし、なかなか難しいですが、ぜひぜひ挑戦してみて下さい。


バーベキュー日和

天気予報が当たらない。バーベキューの予定が延期になったら、風もなくていい天気。
小説すばるmiss you 最終稿送付。

隣の部屋は電話がいらないようだ。子機も使えるし、ネットはAirMacで飛ばすつもり、多分いけるでしょう。電気、ガス、水道、明日やらなきゃ。


その一食が多すぎる

相変わらず一日一食だが、痩せない。身体が痩せるもんかと頑固に決め込んでいるようだ。
小すばは明日最後の見直しをして、明後日入稿できる。このスケジュールなら再校も取れる。間に合うもんだねしかし。


さよなら501

今日はいい日だ。晴れていて暖かいのに山がよく見える。
小説が7割くらい出来てきて、洗濯したり布団を干したりして、毎日こんな日だったらいいなと思った。
そしたらジーパンのケツがやぶけた。毎日こんなことがあったらたまらない。


TOP