Diary

例のやつとは

暑いっすね。powerbookは前に向かっているだけでも熱が伝わってきて汗が出る、手も熱いし、ほんとおすすめしません。
今週から馬を再開しようと思ったがなかなか行けない。「うつくすま ふぐすま」がもう少し進めば動けるようになると思う。

と、言っても酒の誘いはまた別の話。今日も友達に「例のやつ飲まない?」と、誘われて「行ぐ、行ぎます」と即答。「じゃあ迎えに行ぐから」。
「例のやつ」が果たしてなんだったのか。それは飲んだときに聞いた話なので詳細は覚えていないが酒ということに違いはあるめえ。でも明日になって覚えてなかったら悲惨だな。
最近、ほんと記憶力がひどいことになってます。


wish you were here

昨日の群像打ち合わせは充実したものとなった。いろいろなことが整理されて、繋がりが見えた。およそ全体が見通せた。

今日、ネットのニュースと知人からのメールでシド・バレットが亡くなったことを聞いて、とても悲しい。


困ること働くこと

体調はすっかりよくなった。飲んだ翌日も辛くない。疲れがとれたのかもしれないし、母からもらったアリナミンが効いたのかもしれない。親子だから体質似てるんだろうし。ご心配かけてすみませんでした。

新 潮「エスケイプ」をやる。登場人物のうちの一人の声がうまくとらえられなくて困っている。書いてしまえば文字なのに、私の場合、書くまでは音なのだ。少し 前まではどんどん書けたのに、この段階では、仕事している時間の大半は困っている時間だ。でもちゃんと困っていれば、そのうち答えがわかる瞬間がくるはず だ。

今日はこれから群像打ち合わせ。間に合うのか8月売り9月号。


天気が読める人、読めない人

今日は伊勢崎球場へ。朝は結構な雨が降っていたので、天気が読めない私はパーカーとか傘とかタオルとか大荷物、天気が読める群馬人のみなさんは軽装。晴れて蒸し暑くなった。

今 回、初戦で一番注目していた高東ー前高の試合を見る。シードは前高だが結果は高東(高崎の人は東校と言う)が勝った。前高もいいチームだったが、チャンス で打線がつながらなかった。個人的には東校を応援していたので嬉しいけれど、前高ー高高の伝統の一戦が見られなくなったのが残念でもある。他球場ではまさ かのシード校敗退が二つ。球場の途中経過で騒然となる。まだこの話だけで2時間でも3時間でも喋れるが、明日の群像来群に備えて仕事します。


雨だけど

小雨の中、高崎城南球場へ。農二ー高経の試合を観戦した。ネット裏も余裕だなと思ったが、しばらくして振り向くと内野席は一杯になっていた。他球場ではシード校高商が破れるという大波乱。

このくらい涼しい日がたまにあるとコーヒーがおいしくていい。昼寝しても気持ちがいい。「うつくすま ふぐすま」は一応群像に見せられる枚数にはなってきた。まだ自分でも不明なところ、書くところはたくさんあるので、今日がんばって明日a稿を送信する予定。


まともな一日

今日はちゃんと起きられた。朝、スーパーに行って食材を買い込んだ。昼は簡単に冷やし中華。夜は鶏を煮ようか外食しようか迷っている。麦茶の煮出しも始めました。
午後、自転車で出かけて短パン2枚を買った。公共料金も払ってすっきりした。群像の短編「うつくすま ふぐすま」を書きすすめている。今日は人並みに活動してるな。やれやれ、いつも心配かけてすみません。

高校野球は今日開幕。報道のリボンと駐車証もいただいて、明日から各ブロック3球場6試合を見に行く予定。肝心のところでキャンプに行ってしまうのは残念だけど体は一つしかない。


まだ眠る

眠ってばかりいた。ちょっと頑張れば昼夜逆転できそうなくらい。しないけど。
いただいたさくらんぼを食べた。滅多に自分では果物を買わないので、こんなにきれいだったっけと思った。


体調好転

久しぶりに体調がいい。だるくない。自転車に乗っても気分がいい。このまま治るといいなあ。馬にも乗れるようになりたいなあ。
午後、文學界来群、今後について打ち合わせ。
夜、朝日新聞群馬版の打ち合わせ。高校野球のエッセイの仕事をもらえることになった。


翌日更新

中田引退よりも驚いたのはナブラチロワ今期限りで引退。ダブルスに転向したというのは聞いたことがあったけどまだやってたんですね。50歳ですって。すごい。偉い。
今日は群像の短編をちょっといじったくらいで、あとはのんびりしていた。夕方、新しく紹介してもらった市内の整備工場でオイル交換。ブレーキパッドはまだ大丈夫でしょうとのこと。車屋さんはほんと、大事なのでいい方に見てもらえることになってほっとした。

日記を更新しなかったらあちこちに心配をかけてしまったみたい、どうもすみません。


てんこ盛り

やっとロビン・ヒッチコックにメールを出した。「新しいアルバムはすばらしい」と好きなアーティストに直接言えることって幸せだ。語彙がなくて情けないけれど、気持ちが伝わればいいな。10月の来日で再会できるのが楽しみ。

今日は、朝下京して文化放送収録。新社屋は初めて。昼、新潮「エスケイプ」打ち合わせ。午後母のパソコンの下見、実家に一度寄って夜は日経打ち上げ。日帰り。大丈夫かおい。


TOP