Diary

今朝の読売新聞朝刊・文化面に片品村での一人ボランティア活動について短い文章を書きました。

昨日の法政の授業は、街の取材実習で三軒茶屋集合。三軒茶屋を選定したのは、私がよく知っていて学生はよく知らない街という条件もあるが、商店街、住宅街、世田谷線、三角地帯の古い路地裏、246と世田谷通沿線の街の感じなど、学生各々の視点で街の表情の描写、ストーリーの展開が可能だから。この時間は、参加した9人の学生からどんどん電話連絡をもらい、地理的なことを答えたり、その場に駆けつけて一緒に考えたりした。次回の講義で成果を発表、方向性を一緒に考えアドバイスして、夏休みの課題を出します。

あのクソ暑いなか駆け回って、完全にばてました。実家に一旦戻ってのびてましたが、見ると茶色も縁の下でへばっていた。(冷たい豆腐をやったら旨そうに食いました)。牛犬と母は元気。夜はなんとか復活して学生たちと初の飲み会。面白かったです。しかし学生も犬も若い。回復力が全然違う。

これでやっと群馬に帰れます。


TOP