Diary

プリンタの故障と進化

複合機のプリンタが壊れた。メーカーに問い合わせをしたけれど手元では直らず、修理の手配をして、それからクルマを出して新しいのを買いに行った。どうしてもプリントしなければならない資料があるし、FAXも来る。代車みたいに修理中に貸してくれるのだが(とてもいいサービスだと思う)、私の場合、クルマ、プリンタ、パソコンは毎日ないとどうしようもない。
修理した分はスペアとして保管します。また今年も雷が落ちないとは限らないし、夜にトラブルになったらなんともならないので。

新しい複合機は無線LAN対応で、印刷も速いし音も静か。進化したんだなあ。仏壇みたいな色してるけど。
トラブルが起きてから3時間でセッティングまで終わって、仕事ができる状態に戻りました。


TOP