Diary

普段群馬じゃ魚なんてあんまり食わねーんで

いやはや、雨がひどくてキャンプどころじゃなくて、新潟ではホテルに泊まって旨い魚いっぱい食って帰って来ました。のどぐろのでーっかいのを塩焼きにしてもらって、刺身は鯵でも蛸でもぴちぴちで甘くて、酒もいっぱいあって旨かったぁ。
高崎に帰って来てから、なじみの焼きそば屋のお姉さんに「こんな時期に台風だなんてねえ」と言われて驚きました。キャンプなんてしなくてよかったよ。

それにしても、ティーポの燃料計、めちゃくちゃです。今日は高崎に帰って来てからやたらフィアット車を見たなあ。


なぜ減らぬ

うーん。じわじわリバウンドしてきて、1キロ減で落ち着いてます。おかしいなあ、小食は身に付いてきて昨日の晩飯なんてアミノバイタルだったのに。酒もあんまり飲んでないのに。でもダイエットは続けます。頑固ですから。

今日はちょろっと新潟あたりまで行ってこようと思います。隣県ですから都内行くより楽なんですわ。雨だけど、温泉&酒&魚って感じでやってこようと思います、例のアレを。


例のアレ

そわそわして落ち着かないので、部屋の掃除をしたり日用品を買ったり明日の準備をしたり。
明日なにがあるのかって? またかよ……って、例のアレです。
諸事情あって前回のアレを取り上げることをやめたので急遽また明日アレです。なんでそんなに急ぐのかって来週もアレだからです。いや、いろいろ考えた結果で、決して遊んでるばっかじゃないんですが、アレだなしかし。人はわかっちゃくんねーかもしんね。でもまだしばらくアレは続けなきゃならんのですよ。


CRAZY IN CAR

通院日。抗鬱剤と抗躁剤を増減。やや躁っぽいバランスに傾いていたらしい。主治医の処方は「さじ加減」という言葉がぴったりのコントロール。

クーペとティーポだが、街乗りはだいたい一回おきに乗っている。山とキャンプがティーポ(走りが素直でパッケージングがいい)、高速がクーペ(加速と燃費)。クーペはなにしろ一回満タンにすれば500キロは余裕で走るのがいい。今となってはクルマ1台じゃ不安だ。今日は高速で3車線使って遊んでいたら、その遊びが周りのクルマに大流行してしまって、危ないのでやめにした。


眼福はげぽろり

ガスの定期点検。殆どガスを使わない部屋の方でガス漏れがあった。いろいろ見てもらった結果配管らしいと判る。キッチンのコンロのつなぎ目を検査してもらっているとき、業者さんのアタマからぽろりと帽子が落ちた。
「いやん、ハゲが見えっちゃう」
艶っぽい声出してんじゃねーよ。しかし見事なてっぺんハゲ。おとーさん、すてきです。

体重累計1.6kg減。


流れ星を見たよ

午前中、比較的早い時間に撤収して帰る。なにしろ3時半に起きてずーっと焚き火してたもんで。
うちのかわいいイタ車はハッチバックをあげてもすぐに下がってきて金具が背中を直撃する。ノースフェイスのダウンベストがやられて羽毛が散った。どうしてくれる。
ゴミ出してシャワー浴びて爆睡。絲サバを書きかけるが腕が痛いのでもうちょっとしたら接骨院に行く。
体重、累計1.5キロ減。つまり増えたってこと。キャンプとダイエットは両立しないに決まっている。


ひらめき

体重累計2.4キロ減。元が重いとこのくらいはすぐ減る。

夕べ、半酔っぱらい状態で「ばかもの」第二話のエピソードが浮かんで、メモを取るやら各方面に相談するやら大変だった。こういうのはいつ来るかわからないから怖い。そのまま酔っぱらってたら一生思い出せないかもしれないし、机の前で座ってても全然だめなことの方が多いし。
今日は一泊で絲サバのキャンプ。浅間までばっちり見えるいい天気。オリオン座流星群が見えると最高なんだけど、夜は冷えるだろうなあ。


早寝早起きにも程がある

結局お腹がすかなかったのでお茶漬けは食わずに7時に寝たら、2時に起きてしまった。こうなるともう時差ボケに近い。ご近所に迷惑なので洗濯機や掃除機を稼働させるわけにもいかず、ぼーっとコーヒーをすする。こういうときに限って手持ちのゲラがないのが残念。タバコを買うのに5時まで待って、明日のキャンプの荷物をクルマに積むのに6時まで待った。

今日の予定はチゲ鍋。魚介と野菜でお腹一杯ってことで多少のアルコールには目をつぶる。
体重100g減。累計1kg減。


ダイエット指針

第一段階
飯は3合を4等分していた、これを7等分とする。
麺類は二個いっぺんに食わない。(当たり前か)
休肝日を増やす。(二週間に一度→週に三回)
揚物をなるべく控える。
野菜だけは嫌っちゅーほど食う。
雑炊、茶漬けなどで騙す。
食い物のことを考えないよう努力する。

昨日の飲み会でもずいぶん食べ物を我慢したら、なんと一日で900gも体重が減った。
今月20日前後の締切は一通り済んだので、今日はエステに行って肌にボーナスをくれたら気分がよかった。耳ツボもやってもらった。
今日も休肝、雨も降ってるし、茶漬け食って本読んで寝ます。


木曜日の傾向

炊飯掃除洗濯ゴミ出し、キャンプの準備まで手をつけてまだ8時すぎ。さすが休肝明け。
これからエッセイと「ばかもの」の第二話。飽きたら接骨院と体重計。
午後はマガジンハウス来群、単行本ゲラがこれで手を離れる。
夕方FM。今日の「絲山スペシャル」はラヴ・タンバリンズの「ラヴ・アライブ」。そのあと飲み会。
こうやって木曜日は一気に仕事をやってばててしまうのが最近よくあるパターン。


TOP