2006/10/14 土曜日
代行運転って、県外の人は良く知らないと思うので紹介してみる。
駐車場のある居酒屋(結構多いっす)だったらそのまま置いといて勘定する直前くらいに言えば、店の人が呼んでくれる。個人宅から自分で呼んでももちろんかまわない。20分くらい待つこともある(忘年会シーズンとかはもっと待つでしょうけど、どうせ飲んでりゃいいんだから)。二人組で来て、自家用車を業者さんが運転してくれて、後をもう一台がついてくる。私の車は左のマニュアルだけど、呼ぶときにそう頼めばOK。
他に預かりという制度があって、駐車場のない居酒屋のときは持って行って代行業者の駐車場に置いといてくれる。こちらが他の店にはしごして行っても最後の店に車を届けてくれる。これは便利。
気になる料金だけれど、最低料金が高崎では2000円。遠くなればなるほどお得で、ちょっと距離があればタクシーより安くなったりする。往復のことを考えるとかなり経済的。
東京ではタクシーの運転手でも感じの悪い人、道を知らない人にしょっちゅう会うけれど、こっちはタクシーも代行もとても丁寧で面白い人が多い。
最近、飲酒自転車のことを忠告してくれる親切な人が多いが(往来で寝るのとどっちがいいんだ)、自転車を積んでくれるタクシーがあればいいのにな、と思う。
2006/10/13 金曜日
「せいぜい残りの休暇を楽しんでください」と、昨日S社の編集者に言われて意地になって「もう今年はずっと休みますから」と答えてしまったけど、こんなこと日記に書くとK社がすごい勢いで電話して来るんだろうな。
今朝はAirMacまでおかしくなっていた。携帯端末(Air-H)ならメールの送信ができることを早朝に思いつき、いくつかメールを送る。そのあと午前中一杯はappleとso-netに電話。相変わらずappleの対応は最低、so-netは親切。結局j-comの送信制限らしい、というところまで判って力尽きる。マラソン大会でもゴールが見えた瞬間歩き出すような人間ですから、私。
今日はハナコのエッセイを書かねばならない。
でも怠けすぎて気力が戻らない。しょーがないからS社のゲラでも読むか。
2006/10/12 木曜日
今日、九州から来てくれていた友人が帰った。高崎駅まで送って、その足で前橋へ。FM群馬生出演(ビタミンカフェとイブニン)と来週分の収録。クラブ・エアに見に来てくれた方、ありがとうございました。(別に私が目的じゃないかもしれないけど)。
イブニンの私のコーナー「絲山秋子の二階から目薬」(隔週)は、ポッドキャストにもなるそうです。興味のある方はFM群馬のHPまでどうぞ。
FM群馬が終わってからNHKへ。来週末の収穫祭の番組の打ち合わせ。営業マン並のフットワーク。でもまた明日は暇。
2006/10/11 水曜日
今日は雨。車が出せないので友達とソースカツ丼を食べて街をぶらぶらして、それから家に帰ってタクシーで近場の温泉へ。贅沢だなあ、ダラクだなあ。温泉上がってビールを飲んで、その足で飲みに行く。
これだけ長く休んでいるといろいろあるみたいなんだけれど、なんとなくやり過ごしている。
メーラーがおかしいのか、受信は出来るんだけど送信ができない、それもまあ大問題なんだけど、休みだからいいや。
2006/10/10 火曜日
天気が良かったので、北軽ででかい浅間を見てから、野反湖へ。空が高くて青い。そのあと四万温泉に寄って帰る。
ふつう助手席に人が乗っていたらもう少し気配りをするものなのだが、峠が嬉しくてがんがん走ってしまった。やっぱりマニュアルはいいなあ。友達は右に左に揺れながら寝ていた。
夜は高崎で中之条や片品から届いたおいしい野菜を食べてもらう。
2006/10/9 月曜日
9日、九州から来てくれた友人を都内でピックアップして群馬へ。久しぶりに帰ってきた。山が見える、空気がいい、水がうまい。嬉しいなあ、友達にこの景色を見せることができて嬉しい。いい景色とおいしい野菜を食べさせて、親群派にして帰してあげたい。
空気といえば、私はヘビースモーカーのくせに空気が悪いところが嫌いなのだ。貧血を起こしそうになる。だから、地下鉄とかバスは苦手だし、ライブも肉体的にかなり辛かった。
2006/10/8 日曜日
午後、文學界打ち合わせ。
その後、ロビンのライブに行く。すばらしかった。去年とはまた違った意味でものすごかった。三回も泣いてしまった。
打ち上げでさんざっぱらロビンと喋った後、別れるのが悲しくてまた泣いてしまった。言葉ではなく、なんだろ。こういうのを魂とかへったくれとか言いたくないんだよね。
2006/10/7 土曜日
いやはや、休暇って疲れるもんですね、もう来年からこんなことやめたいなあ。普段通りの方がよっぽど体にいいよ。
今日はだらだら寝ていたけれど、面白くも可笑しくもない。実家にいると無職に戻ったような気分になってくる。その上東京が嫌いだから散歩する気にさえならない。ロケーション間違えたな、完全に。
海外リゾートとかよくすすめられるけど、よく皆さんそんな疲れることするな、と尊敬。
ここんとこさすがに飲みすぎたので、今日は休肝日。
2006/10/6 金曜日
今日はアコースティックライブで詩の朗読をするらしいが、一度も練習していない。どうせ余興だし、いーかって感じで。あんまり自分の詩とか好きじゃないから、本番まで見たくないのだ。内容もどうせロビンにはわからない、この雨のなか来てくれた人には申し訳ないと思うけど。
怖れていたこと。休み中だっつってんのに気がついたら編集者と会う約束をあちこちに入れてる。今日は新潮と、明後日は文學界と。原稿こそ書いてないけど。だめじゃないか私。
東京にいるとこれだからいかんなあ。早く群馬に帰りたいっす。
2006/10/5 木曜日
昨日は「藤岡藤巻」と憧れの新橋で飲んだ。楽しかったー。3時まで飲んでしまった。
しかし、朝5時に起きたのに、夕方6時から3時まで飲むって無理があるな。
今日は来日したロビン夫妻とご飯。ご飯ってまた結局酒になるんだけど。
すみません、休暇中なんでこのくらいしか書くことないんです。