Diary

休み明けボケボケ

人様の盆暮れやGW明けのだるそうな顔を見ると、そりゃあんた休むから休み明けが辛いんだよ、と心のなかで思っていたが、私もつらい連休明け。文具屋のお じさんに「どうですか調子は」なんて聞かれても恥ずかしいほど冴えない感じ。そういえば会社時代も水曜くらいまでエンジンかからないことあったなあ。

八 月発売かと思っていた群像の短編「うつくすま ふぐすま」は六十周年記念号なので九月発売と知る。盆休み進行が既にはじまっていたんだな。ゲラはいつ出る んですかなんて焦ってました、全然余裕でした。これで数日時間が出来たので、小すば最終回を書き始める前に、少し新潮「エスケイプ」を集中してやろうと思 う。


連休いただきました

キャンプは、前の会社の群馬営業所関係の連中が、西は大阪、東は栃木から全部で7人集まった。みんなの車が変わっていて、それでずいぶん久しぶりなんだなと思った。楽しかったなあ。久しぶりに仕事のこと忘れた。群馬に帰るのは私だけで、解散のときちょっとさびしかった。
帰ってきて5時間寝た。


ところで梅雨明けはいつ

降雨で高校野球の日程が順延となり、予備日を消化して決勝も27日にずれ込んでしまった。連動してコラムの締切も一日伸びたため、先約の打ち合わせを翌日に変更してもらった。これ以上順延があると困るなあ。

明日のキャンプに向け、とりあえず実家まで移動。親とオールスターを見る。
連休を取るのは4月末にキャンプして以来。明日は電源がないので更新できないと思います。


ほっとするやら、危ないやら、楽しいやら。

早朝からかかって原稿を仕上げて群像に送る。それで10時には脱力。別の仕事をしようにも集中力がないので、掃除とか洗濯とかキャンプの準備とかをして過ごす。
酒を買いに行く途中の横断歩道で、右折のパトカーにはねられそうになった。急ブレーキをかけて止まったおまわりはにやにやしていた。
夜はFMぐんまと飲み会。


傘袋にたまった水はなぜか嬉しい。

大雨でまわりの車も見えない状況だったが行方不明にもならずにちゃんと通院して、ちゃんと帰ってきた。何度も言うけど90年代のイタ車ってすごい。すきま風はあるのに雨漏りはしない。だから必要以上にタバコ臭くはならないが、床に水たまりは出来ない。偉い。

午後、エッセイ集『絲的メイソウ』の見本が届く。明後日には大きな書店なら手に入ると思います。目印は黒地のポップなカバーです。暑気払い、厄払い、魔よけにどうぞ。


雨眠雨読

資料を読んで過ごした。大判、横書きの立派な本で、昭和62年の新刊当時、新聞広告を見てすごく欲しいと思っていたもの。もちろん絶版で古書店のネットでも見つからず、国会図書館に行くしかないかと思っていたが、オークションでやっと一冊見つけて入手した。
普段、資料は小説が終わったらすぐ売ってしまうのだけど、この本は手放したら二度と手に入りそうにない。大事にしたい。


謎の料理

もうこの仕事を始めて3年以上経つのに、いまでもお店とかでバイト募集の貼り紙を見たり、人手が足りない話を聞くと、反応しそうになる自分がいる。大学の単位が足りなくて卒業できない夢をしょっちゅう見るのと一緒かもしれない。

今日はハナコ来群。群馬の友人も加わって謎の料理を作る予定。計画としては悪くないと思うんだけど果たしておいしくできるかどうか。結果は来月のハナコに載ります。


海なんてないのに海の日

全然知りませんでしたが、今って三連休なんですね。明日、マガジンハウスが来るからてっきり平日だと思い込んでいました。

県営敷島球場 へ。前工ー育英戦、高高ー高東戦を見る。帰りに城南球場に寄って、関学ー沼田戦をちょっと見る。もちろん静かに見ているだけなんだけど、さすがに二試合半 も見ると、へばる。プロ野球と違って車で行けるからいいけど、車で行くからビールは飲めないんだな。そもそも売ってないし。次行けるのは準決勝。


間一髪

炎天下、頭の上にハンカチをのっけている人が多いのは群馬だけなんだろうか。若い女の子でもいるんだけど。とても気になる。

トイレの掃除をしていたら携帯が鳴った。取ろうとして、あやうくトイレに落とすところだった。ものすごくツキをたくさん使った気がした。
念願かなって夕立も降り、今は涼しい風が吹いている。


夕立を乞う

群像9月号「うつくすま ふぐすま」が漸く形になってきた。25枚程度で落ち着くと思う。まだ届いていない資料があって入稿はもう少し先になるけれど、月末の締切を心配する必要はなさそう。小説の締切が9月まで続くので、前倒しにできると助かるのだ。

これだけ暑くて夕立が降らないと、毎回ランナーが出るのにタイムリーヒットが出ないような気持ち(某タイガースでよくある)になる。雷は群馬名物なのに、出し惜しみするなよと思う。夏には強いはずだったのに今年は全然だめだ。


TOP