Diary

「いとろく」始まりました!

「いとろく(絲山六次化プロジェクト)」が始まりました!
 
メールマガジン(壁紙購入の方に)と、原稿や色紙などの販売を行います。
 
https://itoyamabow.official.ec
 
 
(ABOUT より)
小説やエッセイ、コラムなどの作成から編集、提供販売までを行う企画です。また、関連商品やグッズの物販も行います。
 
農業、水産業などの6次産業化[6次産業(ろくじさんぎょう)とは、農業や水産業などの第1次産業が食品加工・流通販売にも業務展開している経営形態を表す、農業経済学者の今村奈良臣が提唱 [1] した造語。Wikipedia https://ja.wikipedia.org/wiki/6次産業 より]を参考にしています。
 

「いとろく」では、
 
1 )PDF原稿や、グッズのオンラインショップでの通信販売
 
2 )実店舗としての「絲山房(前橋・フリッツアートセンター内)」での活動

3) 読書会や音楽ライブなどのイベント
 
4)メルマガ「いとろく」での情報の優先発信
 
などを企画していきます。
 

もちろん既存の出版社から刊行される紙の本や電子書籍と、平行してすすめていきます。


「いとろく」の購入フローです

「いとろく」の購入フローは以下のようになります。

①「カート」に追加する。
購入する商品をカートへ追加します。
カート画面から購入画面へ移動する事ができます。
 
01
②カート画面から購入へ進む
カート画面から購入するものが決まりましたら、購入画面へ移動し決済する事ができます。
 
02

③購入画面で情報を入力
個人情報、決済方法(データ販売の場合はクレジットカード情報)を入力します。
メールマガジン「いとろく」を購読希望の方は、メールマガジンのチェックをいれたままにしてください。
 
03
④入力情報を確認する
入力していただいた内容を確認してください。
問題がなければ次へを押すと決済完了です。
 
 
04 
⑤決済完了
決済完了です。
データ商品の場合は記入していただいたメールアドレス宛に詳細メールが届きます。
 
05
⑥データ商品ダウンロード
データ商品の場合は詳細メールに記載してあるURLからダウンロードできます。
3回までダウンロード可能なので、PCなどからダウンロードをお願いします。
(一部スマートフォンからは正しくダウンロードできない場合がございます)
 
06


6/17 ゴゼンサマ オンエアリスト

今日もラジオを聴いていただき、ありがとうございます。
群馬は気温が上がりそうです。どうぞ熱中症に気をつけて良い一日をお過ごしくださいね。
  
本日のオンエアリストです。
ランニング・オン・ザ・スポット/ザ・ジャム
ユーヴ・ルインド・ミー/ノラ・ジョーンズ
ヒア・カムズ・ザ・サマー/アンダートーンズ
(今月のアーティスト)シューズの紐/憂歌団
(夏のリクエスト)夏の日の“JODY”/ボサノバカサノバ
(夏のリクエスト)37℃/クレージーケンバンド
ドント・ルック/ナーバス・レックス
ライト・マイ・ファイア/ドアーズ


6/10 ゴゼンサマ オンエアリスト

今日もお聞きいただきありがとうございました。
メール読み切れなくてすみません。すぐに役立ちそうなレシピや生活の情報も、家族や休日のエピソードも嬉しく拝読しております。
本日のオンエアリストです。
 
2-4-6-8モーターウェイ/トム・ロビンソンバンド
プライマー・ビート/ザ・ピロウズ
リービング・ラスベガス/シェリル・クロウ
(今月のアーティスト)ボクサー/憂歌団
(夏のリクエスト)エンドレス・サマー/スクーター
(夏のリクエスト)真夏のサーガ/キリンジ
チルドレン・オブ・トゥデイ/チェアメン・オブ・ザ・ボード
ポイント・オブ・ノー・リターン/カンサス


6/3 ゴゼンサマ オンエアリスト

今日もお聞きいただきありがとうございました。
オンエアリストです。
 
ドント・レット・アス・バグ・ヤ/アンディ・パートリッジ
ロンリー・ボーイ/セックス・ピストルズ
トロピカル/ザ・ピーズ
(今月のアーティスト)ちょいとそこ行くネエチャン/憂歌団
(夏のリクエスト)夏の魔物/小島麻由美
(夏のリクエスト)SUMMER RADIO SUMMER/ボサノバカサノバ
電卓/クラフトワーク
ノー・ウーマン・ノー・クライ/ボブ・マーリー 
 
夏のリクエスト、レシピ、エピソードお待ちしています。番組サイトは www.takasaki.fm です。


5/25 公開書簡フェア座談会のお知らせ(東京・高円寺)

https://twitter.com/akikoitoyama/status/737177118224744449

 

 


5/27 ゴゼンサマ オンエアリスト

ラジオ高崎 ゴゼンサマ本日分オンエアリストです。
 
センターフォールド/J・ガイルズ・バンド
キャント・バイ・ミー・ラブ/ビートルズ
サイコー/ギターパンダ
(今月のアーティスト)シンク/ブルースブラザーズ
(夏のリクエスト)ベーコン&エッグ/くるり
(夏のリクエスト)島唄/THE BOOM
人はそれを情熱と呼ぶ/サンボマスター
ハウセス・オブ・ザ・ホリー/レッド・ツェッペリン

来月のアーティストは憂歌団です。


5/20 ラジオ高崎 ゴゼンサマ オンエアリスト

遅くなりましてすみません、5月20日のオンエアリストです。
 
ジャスト・ホワット・アイ・ニーデッド/ザ・カーズ
アイム・フリー/ザ・フー
ディスソルブ・リヴィール/トム・ヴァーレイン
(今月のアーティスト)グルーヴ・ミー/ブルース・ブラザーズ
(夏のリクエスト)イン・ザ・サマータイム/マンゴ・ジェリー
(夏のリクエスト)夏が来た/キャンディーズ
音楽のような風/EPO
ワールズ・アウェイ/パブロ・クルーズ


クーペ退役

『絲山秋子の街道を行ぐ』にも登場したクーペ・フィアットが退役となりました。登録から22年、うちに来てから12年10万キロ、ほんとに安定してよく走ってくれました。最後もコンビニの広大な駐車場で誰にも迷惑をかけずに止まりました。 非常にさびしいですがモノだから仕方の無いことです。
アルファ146は現役続投ですがこちらも12万キロ、もう一台SUBARUサンバー(要するに軽トラ、でも名車です)を購入することにしました。
 

 
これが見納めとは思わなかった。


物販のご案内

絲山房のロゴ入りのTシャツやトートバッグなど作りました。
イベント等で直販いたしますが通販サイトからもお求めいただけます。


TOP