2010/8/9 月曜日
惚れました、錦盛
乙姫様と飲むと拙宅でもどこでもしょーがないんだけど、午前11時から午後11時まで12時間飲みっぱなし。(温泉はいらなかった)。越後湯沢の元気なおばあさま、お姉様たちと意気投合したり、楽しかったです。最後は高崎駅前のバーで打ち上げ。
越後湯沢の試飲コーナーで、初めて飲んだお酒「錦盛」(上越市佐藤酒造)に惚れ込んでしまいました。飲みごたえのある普通酒です。ちょっと癖があって誰にでもおすすすめな味ではないけれど、出会ってしまった感じ。
乙姫さまも「あーこりゃ秋ちゃんの好きな味だわ」と笑っていました。
入手は結構難しいと言われました。
だがしかし、新潟〜富山取材があるじゃないか。(いつ行くかはわかんないけど)。
帰りに上越で買おう。自分一人のためだけに買おう。
などと言いつつ、倉渕のことが「作家の超然」に出て来るので、今日は「新潮」をお渡ししに牧野酒造に行ってきます。(カタログ届ける営業マンみたいだな)