Diary

イヌメシ

しゃらくせー、と言われそうだけど、寝る前に残りもので犬メシを作っています。恥ずかしくて書けなかったんだけど実は半月以上やってます。
じゃがいも、ニンジン、キャベツなどの常備野菜と、肉か魚を水煮するだけ。煮干しは私が味噌汁作ったあとのやつでいいのですが、ないときは昆布をちょこっと入れてやります。
たまたまスーパーで、ホルモン系の安いのとか、さんま解凍45円とか、鮭50円のパックなんかがあれば買ってきますが、基本は自炊で余った食材です。
そのまま冷ましておいて、翌日、少量のドッグフードか残りごはんにかけてやる。きゅうりやレタスはもともと好きなのでトッピングしてやります。あとは犬の様子と出したものの様子で判断。
私も肉を使い切ろうと無理して食べ過ぎなくて済むし、負担にならないのでいいのかな、と思っています。

ただ、入院するときはちゃんとフード食うようにしておかなきゃなあ。まあ、三日くらいなら水さえあればメシ抜きでも犬は平気だって言うけれど。

フードを残しがちだった茶色も、ガツガツ食うようになりました。
牛は力が強くなって、ふざけて体当たりしても、ドシン、と来ます。
まあ、これ以上大きくはならないと思うけれど。


TOP