Diary

3/3 ラジオ高崎 ゴゼンサマ オンエアリスト

今朝もラジオをお聴きいただき、ありがとうございました。オンエアリストです。
 
ゲット・オーバー・ユー/ジ・アンダートーンズ
(スティーヴ選曲)別離/長谷川きよし
クラップ・ユア・サンデー/ネコジャンプ
(今月のアーティスト)デイム・フォーチュン/アンディ・パートリッジ
ピース・フロッグ/ドアーズ
ダイギゼン/小林克也&ザ・ナンバーワン・バンド
ザ・シングス・ウィ・ドゥ・フォー・ラブ/10cc
 


2/24 ゴゼンサマ オンエアリスト

今日もラジオをお聴きいただきありがとうございます。
たくさんのメッセージ、ご紹介しきれなくてすみません。
【このこの】来月のお題は「初めての○○」です。
来月のアーティストは、アンディ・パートリッジのソロ「ファジー・ウォーブル」を特集します。
 
本日分、オンエアリストです。
ただいま/矢野顕子
(スティーヴ選曲)ばってんリンゴ/餓鬼レンジャー
サタデーズキッズ/ザ・ジャム
(今月のアーティスト)ライク・ゼアズ・ノー・トゥマロー/イザベル・アンテナ
アワ・ハウス/マッドネス
ユーヴ・ガット・ミー・ダングリング・オン・ナ・ストリング/チェアメン・オブ・ザ・ボード
アイ・ビリーブ/R.E.M
 


電子書籍『#公開書簡フェア』(本の雑誌社)2/28配信開始です

 

 


群馬県立土屋文明記念文学館の「方言と文学」ありがとうございました。


「本の雑誌」3月号


2/17 ゴゼンサマ オンエアリスト

本日のラジオのオンエアリストです。

イッツ・ア・ワンダフル・ライフ/フィッシュボーン
(スティーヴ選曲)ワイルド・パーティー/真理アンヌ&西川一也
フレンズ/エルトン・ジョン&ポール・バックマスター
(今月のアーティスト)南の海の魚/イザベル・アンテナ
シェイク・イット・アップ/ザ・カーズ
人間のクズ/忌野清志郎
テイク・ミー・イン・ユア・アームズ(ロック・ミー・リトル・ワイル)/ドゥービー・ブラザーズ

 


2/10 ゴゼンサマ オンエアリスト

本日もお聴きいただきありがとうございました。オンエアリストです。
 
ドント・ルーズ・ユア・テンパー/XTC
(スティーヴ選曲)ユー・ガット・ハブ・ア・ジョブ/ジェームス・ブラウン
パーフェクト・ウェイ/スクリッティ・ポリッティ
(今月のアーティスト)ジャズが闘うとき/イザベル・アンテナ
ルーディ・ア・メッセージ・トゥ・ユー/スペシャルズ
ピース・オブ・マイ・ハート/ジャニス・ジョプリン
ダンス・パート1/ザ・ローリング・ストーンズ


2/3 ゴゼンサマ オンエアリスト

本日もラジオをお聴きいただきありがとうございました。
オンエアリストです。
 
ニュー・ローズ/ダムド
(スティーヴ選曲)ライオット/チャイルディッシュ・ギャンビーノ
アイ・キャント・エクスプレイン/ザ・フー
(今月のアーティスト)ザ・フレンチ・リビエラ /イザベル・アンテナ
 エレクトリック・ダミー/高橋幸宏
TORO/UA
テンザウザンズ・マイルズ・アウェイ/モトリー・クルー

 

 


1/27 ゴゼンサマ オンエアリスト

今日もラジオをお聴きいただき、ありがとうございました。
本日分のオンエアリストです。
 
シーズ・オーライ/ステレオフォニックス
(スティーヴ選曲)コバイア/マルコス・ヴァーリ
キャント・ゲット・イナフ/バッド・カンパニー
2月の例題「脱力・リラックス」 ヨンキ・タイム/トム・ヴァーレイン
ビター・ウィズ・ザ・スウィート/キャロル・キング
スキップ/トモフスキー
シベリア/イエス
ボーンズ・イン・ザ・グラウンド/ロビン・ヒッチコック


ラジオ高崎 Air Place 「好きな絵本、忘れられない絵本」のリスト

ラジオ高崎 AirPlace お聴きいただきありがとうございました。
テーマ「好きな絵本、忘れられない絵本」で、リスナーの皆様からおすすめいただいた絵本のリストです。(手元で調べたものなのでお読みになった本と違う版の場合がございます。また、品切れのものもあるかもしれませんがご了承ください)
 
『ごろごろ にゃーん』 作・絵 長新太 福音館書店
『ころころ にゃーん』 作・絵 長新太 福音館書店
『大きなかぶ ロシアの昔話』 トルストイ再話 内田莉莎子訳 佐藤忠良画 福音館書店
『どうぶつ宝島』著者名:東映アニメーション(監修)/ロバート・L. スチーブンスン(原作)/いいじま たかし(文)
『新幹線のたび』新幹線のたび ~はやぶさ・のぞみ・さくらで日本縦断~ (講談社の創作絵本) コマヤスカン (著)
『ちびくろサンボ』径書房 著者名:ヘレン バナーマン(作)/フランク ドビアス(絵)
『きょうはなんのひ』(日本傑作絵本シリーズ) 瀬田 貞二(著)、林 明子(画) 福音館書店
『ふしぎなおきゃく』 肥田 美代子 (著), 岡本 颯子 (イラスト) ひさかたチャイルド
『ジオジオのかんむり』作: 岸田 衿子 絵: 中谷 千代子 福音館書店
『どこでもでんしゃ』 作・絵: 矢玉 四郎 岩崎書店
『ちょびひげらいおん』作・絵: 長 新太 あかね書房
『じゃんけんねこ』 (あかね書房・復刊創作幼年童話)  佐藤 さとる (著), 岩村 和朗 (イラスト)
『ふたりはいつも』 作・絵: アーノルド・ローベル 訳: 三木 卓 文化出版局
『さだおばさん』原田 泰治 (著) 講談社
『ぽんぽん山の月』 作: あまん きみこ 絵: 渡辺 洋二 文研出版
『おふろだいすき』 作: 松岡 享子 絵: 林 明子 福音館書店
「チックとタック」作: 千葉 省三 絵: 安野 光雅 光村ライブラリー『花いっぱいになあれ』収録
『うんこ!』 文: サトシン 絵: 西村 敏雄 文溪堂
『はれときどきぶた』 作・絵: 矢玉 四郎 岩崎書店
『3びきのくま』 作: L・N・トルストイ 絵: バスネツォフ 訳: 小笠原 豊樹 福音館書店
『あおいめ くろいめ ちゃいろのめ』 作・絵:かこ さとし 偕成社
『かいじゅうたちのいるところ』(いるいるおばけがすんでいる) モーリス・センダック (著), じんぐう てるお (翻訳), Maurice Sendak (原著) 冨山房
『ないたあかおに』 作: 浜田 廣介 絵: 池田 龍雄 偕成社
『おによりつよいおれまーい』 作・絵: 土方 久功 福音館書店
『キスなんてだいきらい』 作・絵: トミー・ウンゲラー 訳: 矢川 澄子 文化出版局
『ももいろのきりん』 作: 中川 李枝子 絵: 中川 宗弥 福音館書店
『こんとあき』 作: 林 明子 福音館書店
『しょうぼうじどうしゃじぷた』 作: 渡辺 茂男 絵: 山本 忠敬 福音館書店
『手ぶくろを買いに』 作: 新美 南吉 絵: 黒井 健 偕成社
『そばのはなさいたひ』 作:こわせ たまみ 絵:いもと ようこ 佼成出版社
『三びきのやぎのがらがらどん』 作:(ノルウェーの昔話) 絵: マーシャ・ブラウン 訳: 瀬田 貞二 福音館書店


TOP