2008/9/24 水曜日
少し元気が出てきた。と書くと、またメールの洪水になりそうなのでここで仕事関係をまとめて。
新潮社書籍担当者様 明日、お願いします。来週のこともどうぞよろしく。
新潮社新潮編集長様 ちょろっと思いついたことがあります。また改めてお打ち合わせを。
角川書店野性時代編集部様 再来週メールの通りで了解です。よろしくお願いします。
講談社小説現代様 来月でお願いします。今月は無理です。
講談社書籍担当部長様 いいからゲラを早く送って下さい。
講談社群像担当者様 本調子になりましたらこちらから連絡いたします。
文藝春秋書籍担当者様 先の話なのでお待ち下さい。もしくはそちらからご提案下さい。
日経新聞社担当者様 来週、よろしくお願いします。
高崎市役所様 承知しました。また改めてお打ち合わせさせて下さい。
FMぐんま様 明日はいつも通りよろしくお願いします。
ミシェル・ビュトール様 明後日お目にかかるのを楽しみにしております。よろしくお願いします。
皆様よろしくお願いします。まだ、完全に復調というわけではありませんが、ひとつひとつ対応していきたいと思います。
2008/9/22 月曜日
回復期の病人としてあるまじき行為とは以下のうちどれか。
・ケンカ
・腕立て伏せ、もしくはランニング
・アウトドア(キノコ採りや釣りなど)
・朝酒
・いかがわしい行為など
特に思い当たるフシはないので、メールとかくれないで下さい。
2008/9/21 日曜日
昨日は少し調子がよくなったようだったので、コンビニだのスーパーだのと走り回ったら、昼過ぎにはへとへとになってしまい、晩飯が食えなかった。
今日はおとなしく寝てます。
2008/9/13 土曜日
とてつもなく調子が悪いが、現地の都合、編集者の予定、紙面の関係もあってキャンプ強行。
そもそも、準備するにも20分くらい寝て一行程。リュックに雨具とか詰めるだけでくたばってしまう。変な汗がだらだら出る。クルマへの積み込みなんて論外というくらいつらい。
バカだな、こんなときキャンプするなんて。
2008/9/12 金曜日
今日は13時台、14時台とFMぐんまの特番「ラジ&ピース」に生出演。
JFN35局ネット「クロノス」は、来週15日から18日、5時40分から53分頃の4回出演と決まりました。朝からお騒がせします。
気分はそれほど暗くないんだけれど、ここんとこ体がだるくてだるくて。
もうちょっと休めってことなんだろうけれど、仕事ももうどうにもならなくなってきている。
明日のキャンプ(小説現代・絲サバ番外編)はだらだらするだけだな。
2008/9/11 木曜日
時折、起きてるフリをしながら、結局14時まで寝てしまった。
最後の夢はどらえもんが出てきたんだけど、世界が恐竜に占領されようとしているという状況なのに、やけにポケットの中身を出し渋る奴だった。
今日はFM。セレクションはセックス・ピストルズ「ザ・グレイト・ロックンロール・スウィンドル」。本のおすすめは日本文芸社の樹木図鑑。
2008/9/10 水曜日
昨日は更新できず、すみません。
調子は相変わらずよくないのですが、たくさんの方からいただいたメールを読んで、本当にありがたく思っています。返信できなくてすみません。
現在、躁鬱混合状態で、まわりの人に頼ったり、時には荒いことを言ったりしてしまいます。でも、この病気にならなかったら、他の、もっと大変な病気や怪我、障害を持った人のことを想像さえできなかったのではないかと思います。私は薬飲んで寝ているだけですが、自分よりずっと大変な人が、できることは自分でやっていることをすごいと思います。
今日は東京出張。ビュトール対談の打ち合わせ。