2007/5/6 日曜日
絲サバ講談社キャンプの原稿を送付。少し昼寝してから、新潮に掲載する30枚程度の小論文を書き始める。内容は、西南大学や群馬県立図書館で講演したものを、韓国講演の準備で発展させたもの。喋るのは楽だけれど書くのは大変で、すぐお茶が飲みたくなったりお腹がすいたり眠くなったりする。絶対私は研究者とかになれないタイプだ。
2007/5/5 土曜日
スーパーに行く! 冷や汁を作る! 鶏の醤油煮も作って冷ましておいてレタスと一緒に食べる! 煮汁で煮卵も作る! そうなると当然酒も飲む! 一日があっという間に過ぎる! 酒がぬるいので冷房なんぞつけてみる! でぶは汗っかき!
今になってダーティ・ワークでわかんないところがあるんだが、連休中の編集者は意地でも電話に出ないだろうなあ。
追記:連絡とれました。
知人の実家にお邪魔する。近所の方の畑も見学させてもらってそのあとバーベキュー。みんな気さくな方ばかりで楽しかった。
2007/5/2 水曜日
泥酔して実家のベッドから落ちて顔に大きな擦り傷を作った。
都立駒込病院にて予防接種。A型肝炎、狂犬病、破傷風、髄膜炎を受ける。痛いですよと言われたが全然痛くなかった。
新幹線にて高崎に帰る。ひどく疲れた。
2007/4/30 月曜日
親が結婚50周年を迎えたため、兄夫婦、姉夫婦と集まって祝う。大げさなところは嫌とか言うので地元のイタリアン。
明日はワクチン接種のため、実家泊まり。
そろそろ、セネガル出張の買い物もしなければならない。トランクとか、電子辞書とか、iPodとか。
渡航日程は6月18日発、8月21日着です。
2007/4/29 日曜日
昨日は無事終了。エスケイプとダーティ・ワークのサイン本も置かせてもらいました。ダーティ・ワークはサイン会とか書店巡りとかする予定がないので、30年くらいたったら価値が出るかもしれません。ウソです。ふつうの古本になると思います。
今日はとてもおいしい鰻を食べた。帰りに焼きそばも食べてまた太った。
2007/4/28 土曜日
3時半起床。
普段、朝ごはんは食べないのに今日はどうしてものり弁が食べたくて我慢ができず、早朝クルマでコンビニへ。弁当はのり弁が一番好き。
あとは、ぼちぼち仕事をしたり、ブラウスにアイロンかけたり珍しく化粧なんぞしてみたり。早起きしすぎて8時現在もう眠い。10時すぎに高崎駅で矢野ちんをひろって前橋へ。トークショーで何を喋るのかひとっつも決まっていない。
2007/4/27 金曜日
昼まで寝てしまった。午後から絲サバを書き始める。
夕方散髪。夜は、久しぶりに休肝でもしてみますか。
明日は煥乎堂のトークセッション、編集者と作家の対談ってあまりないと思うので、ぜひ来てみて下さい。東京方面から来た場合、最寄り駅は前橋駅となります。詳しくは煥乎堂webにて。「新潮」編集長/矢野氏は天才肌の編集者、でも私とはケンカ仲間です。