Diary

ただいまカンヅメ中

集英社小会議室にて。
最近、物忘れもひどいが忘れ物がもっとひどい。乗馬クラブには年がら年中ショートブーツを置いてくるし、今日はパソコンだけ持って電源コードを家に忘れてきた。有楽町で泣く泣く新品買いました。
そんな状態ではあるけども、カンヅメ効果はやはりある。今日書いた分だけで20枚くらい。今日はとにかく書けるだけ書いて、新幹線に間に合わなかったら東京の家に最後のお泊まりをしてもいいと思っている。

カンヅメ中ってさびしいので、クイズの答えメール、嬉しいです。


黙って飲みに行く

いやぁ、締切まであと一週間しかなくて、明日集英社の会議室にカンヅメにしていただくっちゅーのに今日は馬三頭に乗ってそのうち一頭は新馬でしたなんてとても、言えないわな。明後日温泉に行こうと企ててることももちろん秘密だわな。「日記見ましたよ」と詰め寄られても「はて、なんのことやら」ととぼけるしかないわな。
結果として原稿は間に合うという前提で書いている今日の日記がこわい。今夜は黙ってでかけよう。


食欲はどこに

雨。昼なのか夕方なのかわからない。
高崎にはない都銀に用事があって前橋へ。ついでに郵便局へ行ったり資料本を買ったり新しいヤカンを買ったりする。
不動産屋で書類提出、お隣の部屋のカギを貰う。まだ入っていない。
やばいくらい食欲がない。


わだかまり

プリンタがあっけなく直った。
昼間起きていることができるようになった。無理やりテンションを上げてハナコのエッセイを書いて送った。
小すばは「わだかまっている」。人物設定やエピソードではなく、この「わだかまり」が小説にとって大事だと思う。


プリンタ頭痛

きのうよりは大分マシになった。馬にも乗れたし、友達と話すこともできた。きのうはなにも食べられなかったが、今日はパスタを食べた。

プリンタは依然として使えない、ケーブルの問題ではないがデータの通信の問題でははあると思う。考えると頭が痛くなる。寝ようかな。


無題

体調悪化。
絶対にしてはいけないことだが酒でテンションをあげて仕事をした。あとは寝ていた。


つーか鬱

やっぱり鬱っぽかった。つーか鬱、というのは回文だ。ああテンション低い。
鬱のときには電気製品が壊れるのだ。今日は電球が切れて、プリンタがうんともすんともいわない。プリンタ壊れて作家がつとまるのか、寝てたらいっしょか。小すば、やばいなあ。

でもクイズも忘れずにご応募ください。回答いただいた地名には一言コメントつけようかと思っています。


夜桜

雨の次は風。
ちょっと鬱っぽいかなと思ったけれど、出かけたらそうでもなかった。
馬に乗り、日経のエッセイを仕上げ、不動産屋に書類関係で行く。ここ数日飲んでなかったので帰りにちょっと飲む。
高崎のお濠端の桜がようやく満開できれいだった。


今日は諦めた

早起きして事務処理。雨のなかで調教補佐。
午後はちょっと疲れてしまったみたいで、いつもよりコーヒーがおいしい。エッセイをやるが完成せず。
最近昼にたくさん食べて夕食抜きのパターンが多い。


散歩日和

朝、文化放送にて番組収録。飯田橋でまたボートに乗ろうか迷ったが、お茶の水に出て、なんとなく懐かしい予備校界隈を歩いたりして時間をつぶす。午後、岩波書店打ち合わせ。
夕方、新幹線にて高崎に帰る。無性にチーカマが食べたくなって、それがためにビールを買ってしまった。


TOP